レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)の飼育動画です。
私が飼っているレオパ、ユズ(♀)とキナコ(♂)とその子どもたちの動画で、レオパの可愛さや面白さを皆さんと共有し、少しでも参考にしていただけたらと思います。
https://youtu.be/bZzjeXBjrEY
https://youtu.be/VsN64rMOOds
https://youtu.be/AN8PqJbJhUo
朝晩はだいぶ気温が下がり、冬が近づいてきたのを感じる今日この頃ですね。
冬はレオパの体調管理に気を遣う季節ですが、特に、レオパの飼育を始めて初めて冬を迎える人は不安でいっぱいだと思います。今回は、冬を乗り切るうえで、寒さよりも怖いことについてお話してみました。
パネルヒーターは正しく使用しましょう。それと、室内で直射日光の当たるところにケージを置くのは予想以上の速さで温度が上昇するので絶対にやめましょう。
長崎はまだそれほど寒くありませんが、もう少し温度が下がってきたら、私も暖突を付けようと思っています。
紹介しているのはあくまでも私のやり方です。
個体差もありますので、マネする場合は自己責任でお願いします。
#レオパ
#ヒョウモントカゲモドキ
#爬虫類
#レオパードゲッコー
#Leopardgecko
#reptiles
#lizard
#レオパ初心者
#やもり
音楽:
足並みをそろえてhttps://commons.nicovideo.jp/material/nc262393
ハイタッチ https://commons.nicovideo.jp/material/nc263351