岐阜県土岐市に住む、林おかぎさん。その年齢なんと…115歳!
お子さんが集まる新年会にお邪魔し、おかぎさんの長寿の秘密を聞いてきました。Q115歳まで生きると想像はつきましたか?
(おかぎさんの子どもたち)
「いや、つかないつかない」
(七男 稔さん 78歳)
「気がついたら100歳を超えていた」
亡くなった2人をのぞく7人のお子さんも、最年長89歳とこれまたご長寿。平均年齢は83歳です。(三男 寛彦さん 88歳)
「兄弟げんかもしたことないくらい」
(長女 紀久子さん 89歳)
「いや小さい時はよくけんかしていた(笑い)」
同じ年生まれの著名人は太宰治
1909年、明治42年に米穀商の長女として生まれたおかぎさん。ちなみに同じ年に生まれた著名人は、「走れメロス」「人間失格」などの作者として知られる、作家の太宰治です。明治から令和まで、5つの元号をまたいできたおかぎさん。歴史の教科書に載るような出来事にも、立ち会ってきました。
(六男 義治さん 81歳)
「母親が7歳のときに、家は米を売っていたから『米騒動』で襲われそうになって、その時には近所の親戚の家に逃げて…」。
「孫が22人、ひ孫が36人、やしゃごが13人」
そこから、長い年月が過ぎ、今では…。
(子どもたち)
「孫が22人、ひ孫が36人、やしゃごが12人」
「最近13人になった」
「13人になった?」現在、施設に入っているおかぎさんですが、115歳の今も意思疎通ができ、食欲旺盛とのこと。
(六男 義治さん 81歳)
「とにかくね、9人の子どもを大きな声で一度も叱ったことがない」
(七男 稔さん 78歳)
「おおらか」
Q苦難を吐露したりは?
(四男 尚宏さん 85歳)
「9人の子どもを育ててもそういうことは言わなかったね」
「写真見てもほとんど笑った顔だもんね」
70歳超えて御嶽山に登る 日帰り旅行は110歳くらいまで
長寿の秘訣はその他にも。
(六男 義治さん)
「歩くことには抵抗がなかった。御嶽山3回登ってる」
70歳を超えてから、御嶽山に登るほどの運動好き。
(ディレクター)
「70歳って、最近の話だと思ったらでも40年以上前…」
(長女 紀久子さん 89歳)
「100歳くらいまでは子どもを連れ出して…」
(七男 稔さん 78歳)
「日帰り旅行だったら110歳くらいまで行っていた」
大好物はカレーライス
なぜ、そんなに元気だったのか!? 理由のひとつが食生活。90代まで同居していた七男 稔さん夫婦に伺うと、おかぎさんが好んでよく食べていたものがあるそうで。
(稔さん)
「カレーライスをしょっちゅうやったな」
(妻・洋子さん)
「週1やね」
(稔さん)
「肉は鶏肉が多かったな」おかぎさんは鶏肉を好み、チキンカレーをよく作って食べていたといいます。鶏肉以上に特徴的だったのが。
(稔さん)
「野菜が多い。大きなニンジンやジャガイモの入ったカレーは、とにかくどーんと大きな鍋にいっぱい作ってくれました。とにかく具沢山。味噌汁も具がいっぱい入った味噌汁やったね」
“ご長寿ジュース”レシピ公開
そんな野菜好きが高じて、欠かさなかった日課があるといいます。
(稔さん)
「野菜ジュースは毎日自分で作って」
(洋子さん)
「畑へ行って、畑で採れたものをジュースにしていました。毎日」
今も稔さん夫婦で飲み続けているという野菜ジュース、門外不出のレシピを最後に教えていただきました。【おかぎさんの野菜ジュース(材料2杯分)】
キャベツ(外側の葉)2枚
パセリ1本
セロリの茎1本分
小松菜(またはケール)1株
リンゴ4分の1個
バナナ1本
レモン果汁2分の1個分
牛乳200ccキャベツの外側の色の濃い葉っぱに、小松菜やセロリ、パセリといったグリーンの野菜をたっぷりと使用。そして、リンゴやバナナなどのフルーツも。作り方はいたってシンプルです。
①野菜やフルーツなどの材料をざく切りするなどして、ミキサーに入れる
②レモン汁をたっぷりと絞り、牛乳を加えたら、スイッチオン。
③滑らかになるまで、しっかりとミキサーにかけてできあがりです。
日々体を動かすことや食生活の大切さを教えていただきました。おかぎさん、これからもどうぞお元気で。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1663999