MENU

Fun & Interesting

【全区間車窓】都庁前→光が丘《のの字運転の都営大江戸線12-000形》

Video Not Working? Fix It Now

2024/04/13 に撮影(都庁前→青山一丁目) 2024/04/18 に撮影(青山一丁目→光が丘) 都営大江戸線に乗車しました! 日本で唯一、のの字運転の路線となっており(関空・紀州路快速や大和路快速は複数路線に乗り入れてのの字運転しているため除く)、都庁前駅を出たら東京の地下を一周し、都庁前駅に戻ってきたかと思えばそのまま直進。 終点の光が丘駅へ至ります。 このような運行形態のため、都庁前始発の列車と光が丘行の列車では、同じ都庁前駅構内でも編成の向きが逆転していることを、今回の乗車で初めて気づきました! 今回乗車した車両は12-000形です! 12-000形と書いて、「いちまんにせんがた」と読みます。 後継車両の12-600形の導入により、1~2次車は引退、3~4次車も一部編成が引退しています。 本来は2020年度までに12-600形が大量増備され、12-000形は順次引退する予定でしたが、コロナ禍だからか置き換えのペースは、非常にゆっくりとなっています。 大江戸線は12-000形と12-600形しか走っていませんが、何次車かによって内装も大きく異なるため、色々な車両が走っているような印象があります。 ちなみに途中の代々木駅で車椅子の方やベビーカーの方が来られて、フリースペースでの撮影続行が難しい状況になったので、手前の青山一丁目駅から先は別日撮影です。 ただ2日目で列車が来て"あれっ"と思い調べたところ、まさかの全く同じ編成でした(笑) 乗車した車両は12-441編成の12-445です。 1日目も2日目も1本見送ったりしたわけではなく、どちらも1発目に来た車両なので、本当にビックリしました! ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 【日帰り撮影まとめ2024】 再生リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLWhSYreDmxwD5hohc9RPwPeETS_KIvRAB&si=J2KDq9rQGxz8wc_c ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 【おすすめ動画】 再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLWhSYreDmxwAHt_BGYgpyoKfMoIAYYFz7 ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ ✰ 6243本目 ✰ 主に鉄道の動画を中心に投稿しています。 学生中に国内全路線完乗を目標とし、2018年4月30日に目標達成! 2022年10月23日には2度目の全路線完乗を果たし、現在は全路線・全区間の走行動画を撮影し、投稿することを目標に活動しています。 よろしければ【チャンネル登録】と【高評価】をして頂けると嬉しいです(*^_^*) ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 🟢概要欄等の誤りに関して🟢 コメント欄にて遠慮なくご指摘頂けると助かります。確認次第、速やかに修正致します。 🟣コメント欄に関して🟣 毎日ありがたいことに多くの方からいただきます。そのため時間の都合上、反応出来ないことが多々あります。 🔴動画の貸出に関して(映像のみ・音声のみを含む)🔴 トラブル防止のため、私の方から提供を申し出た場合を除き、投稿動画の貸出は一切行なっておりませんm( . . )m #都営大江戸線 #12000形 #全区間車窓

Comment