自動二輪教習の1段階と2段階の最後に必ず受ける【みきわめ】を合格するためのコツを教習所の教官が伝授します!
みきわめを1発で合格するコツを知ることで、教習所を卒業する上で必要な技術と知識も身につくのでぜひ見ていってください。
チャンネル登録はこちら→http://bit.ly/2QuX7sA
サブチャンネルはこちら→http://ur2.link/oQWA
マッスルバイクちゃんねる公式ストアはこちら→https://musclebike.base.shop/
【Twitter開設】
Twitterアカウントを開設しました!
バイク・教習のお役立ち情報を発信しつつ、より身近に視聴者さんとの交流を深める場として活用していくので是非フォローをお願いします。
Twitterアカウント→https://twitter.com/musclebike_ch
【リクエスト募集中】
「これを教えて欲しい」「こんなテーマで話をして欲しい」
といった、リクエスト・質問などをお待ちしております!
例 一本橋が渡り切れない・・・
スラロームが速くなるコツを教えて!
カーブを上手く曲がるにはどうしたら良いの?
ヘルメットを被りながら喋って苦しくないの?
教習所のコツ解説ブログ→https://kyosyu-teacher.com
教習所のコツ再生リスト→http://bit.ly/2FqK2dh
【関連動画】
【教官が教える】バイクの卒検を合格するためのコツ!【自動二輪】
https://youtu.be/JvbPc0K62h8
【バイクスラローム攻略】絶対に速くなるコツ!誰でも5秒台が狙える!?
https://youtu.be/G8aj-53nKCU
#自動二輪#みきわめ#コツ#教習#バイク