MENU

Fun & Interesting

第12回 日本語教育能力検定試験対策講座「特殊音素(撥音、促音、長音)」

Video Not Working? Fix It Now

日本語教育能力検定試験対策講座の第12回目です。 前回までの動画をまだご覧になっていない方は、こちらからどうぞ。 第1回「試験の概要と試験Ⅱの内容」  https://youtu.be/MTIF2yL8U_U 第2回「音韻・音声領域の基礎知識」 https://youtu.be/xl9UkYLtUbM 第3回「アクセント」 https://youtu.be/Ri9erP9fUf0 第4回「「プロミネンス・イントネーション・リズム・ポーズ」 https://youtu.be/x_JU7ghUHJo 第5回「拍の長さと特殊拍」 https://youtu.be/yGcBkeGFOZE 第6回「母音」 https://youtu.be/RijSsbILjpg 第7回「調音点」 https://youtu.be/CglfWnmXEZM 第8回「声帯振動、調音法、鼻音と口音 」 https://youtu.be/9Qt1AjyqUI0 第9回「破裂音」 https://youtu.be/goCUZC2zsSw 第10回「摩擦音」 https://youtu.be/iaOzXWVY6PY 第11回「「破擦音、弾き音、接近音」 https://youtu.be/RHfKVeb-pP0 日本語教師センターでは、日本語教師のための活動を行っています。 定期的にセミナー等を開催しています。ぜひ、一度HPをご覧ください。 https://www.n-k-c.info/

Comment