名古屋鉄道を1日で全線制覇し、次の舞台は真夏の東武鉄道(総延長463.3km)。
東武池袋駅を5時03分発の始発電車でスタートし、終電間際までかけて全路線制覇の旅へ...
東武が誇る特急リバティやスペーシアX、SL大樹号なども登場。
撮影日は桐生市で39度を超えた猛暑日、体力勝負。はたして1日で制覇することはできるのか...?
※先人の方とは違う駅からスタート、ゴールします。
※ダイヤ改正により、変更となる場合があります。
※「50000系」「8500型」などの形式の区別が厳密にできていない部分がありますが、ご容赦ください。
☆第一弾
【もはや修行】名鉄全線を1日で全線制覇してみたは、
https://m.youtube.com/watch?v=Mubp06Weyq0&t=5463s
☆その他
【終電撮影】東武線・日比谷線北千住駅の最終電車(2017年、東武20000系なども登場)は、
https://www.youtube.com/watch?v=4VYwgy0f0aM
東武東上線池袋駅の最終電車は、
https://www.youtube.com/watch?v=zLB9YgJEW70
東武線・半蔵門線押上駅の通勤ラッシュは、
https://www.youtube.com/watch?v=HPeZNA_p26E
【超過密】朝ラッシュの名鉄名古屋駅 1時間ノーカットは、
https://m.youtube.com/watch?v=4ec2Gounk8w&t=2992s
【終電撮影】京急品川駅の最終電車は、
https://m.youtube.com/watch?v=hJBB4oU-DTk&t=0s