MENU

Fun & Interesting

【埼玉⇒大阪】初めてのフェリーと125ccバイク下道で29時間。費用は?フェリーは快適?|原付二種PCX|オーシャン東九フェリー・南海フェリー|ひとり旅|埼玉⇒東京⇒徳島⇒和歌山⇒大阪

Video Not Working? Fix It Now

徳島稼働の動画 ⇒ https://youtu.be/o0ABlE-pHLg

◯チャプター
0:00 オープニング
2:30 埼玉から大阪までのルート
7:50 オーシャン東九フェリー到着・チェックイン
10:00 いざ、人生初フェリー!
11:30 フェリー内探索
13:05 展望台から出港の様子
15:35 フェリーメシを喰らう
17:39 テザリングでPC作業をしてみる...
18:14 夜のおやつを楽しむ
18:48 就寝...ベッドの揺れ、電波は届く?
19:16 フェリーで朝を迎える
20:49 徳島初上陸
22:03 南海フェリー乗り場でチケットを買う
24:21 徳島名物の徳島ラーメンを食す!
26:55 出港前に南海フェリー乗り場まで戻る
28:22 南海フェリーへいざ、乗船
29:52 南海フェリー出港、さらば徳島
31:41 和歌山上陸、バイク下道で大阪を目指していく
36:16 大阪入り
40:30 目的地到着、宿泊するホテルの紹介

----------------------------------------------

◯オーシャン東九フェリー
https://www.otf.jp/

◯南海フェリー
https://nankai-ferry.co.jp/

◯いのたに 本店(徳島ラーメン)
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000011/

◯SPAWORLD HOTEL&RESORT
https://www.spaworld.co.jp/

----------------------------------------------

◯だーらいTwitterアカウント
https://twitter.com/daarai_ch
フォローしてね😆


ウーバーイーツや出前館、ウォルト、メニューなどの配達業や副業、ドローンや空撮、バイク旅行、ガジェット、グルメなどで皆さんのお役に立ちそうな情報や面白い企画を発信します♪
面白いこと、笑えることが大好きです。
取り扱う分野にめちゃんこ詳しいわけじゃなくて「気になったらまずやってみる」の精神で、すんごくひろくあさーく知識をさらってる感じです。
やってみたことを動画にしてみて、少しでもみなさんが面白いと思ってもらったり、役に立ったりしたら嬉しいです。
グッドボタンとチャンネル登録をよろしくお願いします🙌

◯スペック
- 副業会社員
- ドラゴンボール、スラムダンク世代
- 埼玉県在住
- 男性
- バイク:PCX 125cc 2023年モデル
- カメラ:Osmo Action 4 & 3
- ドローン:DJI Mavic 3 Pro
- お酒好き(キャプテンモルガンプライベートストックが一番好き)
- 喫煙者(アイコス)
- ガジェット好き
- 効率厨で生き急ぎ気味

◯登録している配達会社
- UberEats(ウーバーイーツ)
- 出前館
- Wolt(ウォルト)
- menu(メニュー)
- PickGoバイク

いつも動画を見てくれてありがとうございます。
皆さんからのコメントやいいねが更新の励みになります🙏


#ウーバーイーツ #フル稼働 #閑散期 #配達員 #フードデリバリー #バイク #ubereats #稼働検証 #pcx125

Comment