判例解説シリーズの#1~#29までの範囲で【民法】の判例について解説した回をまとめました!
スキマ時間等の学習のお供に、ぜひご活用ください!
▼チャプター▼
00:00:00 権利能力なき社団の成立要件に関する判例(最判昭39.10.15)
00:11:18 森林法違憲判決(最大判昭62.4.22)
00:27:30 民法上の賃貸借契約における612条と信頼関係破壊の法理(最判昭28.9.25)
00:42:54 制限行為能力者の詐術を規定した民法21条に関する最高裁の判例(最判昭44.2.13)
00:52:07 建物所有者と登記名義人が異なる場合の物権的請求権の相手方に関する判例(最判平6.2.8)
01:05:02 「時効完成後の債務承認」に関する判例(最大判昭41.4.20)
01:16:20 背信的悪意者からの転得者と民法177条の第三者の判例(最判平8.10.29)
01:31:22 無権代理人を本人とともに相続した者が更に本人を相続した場合における無権代理行為の効力(最大判昭63.3.1)
01:42:32 民法94条2項に関する判例(最判昭45.7.24)
01:57:02 賃貸借契約解除後の建物の不法占有と民法295条2項の類推適用に関する判例(最判昭46.7.16)
ーーーーーー
『行政書士への道』
問題解説や試験に関する動画を、毎週日曜日13時にお届けします!
お楽しみに!!
ーーーーーー
▼行政書士について詳しく知りたい方は▼
https://bit.ly/2VocmIA
★☆★フォーサイト行政書士講座 公式X(旧Twitter)★☆★
福澤講師 :https://twitter.com/foresight_fuk
五十嵐講師:https://twitter.com/foresight_iga
北川講師 :https://twitter.com/foresight_gyo
↑↑フォローお待ちしております!↑↑
【通信教育のフォーサイト】https://bit.ly/36Z6mcT
【講座情報】講義:行政書士 合格講座 講師:福澤繁樹・五十嵐康光・北川えり子
【資料請求】無料で教材が試せます!https://bit.ly/3aaiMmo
「素材提供:PIXTA」
#フォーサイト #行政書士 #行政書士試験