『肘井学のゼロから英文法』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/3YCXhzU
『大岩のいちばんばじめの英文法』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/4hM2gXV
『入門英文法の核心』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/3YMi04i
『動画でわかる英文法(必修文法編)』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/3YCXt26
『暗唱例文Props 150』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/4flITmC
『とってもやさしい英文法』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/4flxRho
『ひとつひとつわかりやすく』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/4fETcCf
『ジャンプアップノート』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/3YB65q0
『英文法パターンドリル』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/3O2X04n
『10題ドリル(入門)』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/48MjHTP
『10題ドリル(基礎)』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/4fxNVfI
『はじめの英文法ドリル』はこちらのリンクから↓
https://amzn.to/4hLp1eC
0:00オープニング
0:51参考書ラインナップ
1:42おすすめ3冊紹介
2:37選んだ基準+もう一冊のおすすめ
4:03入門英文法書のやり込みをお勧めしない理由
8:52 入門英文法書は何ヶ月で何周する?
9:33入門英文法書は単語帳と同時並行すべき?
10:53『肘井学のゼロから英文法』
14:18『大岩のいちばんばじめの英文法』
15:45『入門英文法の核心』
17:27『動画でわかる英文法(必修文法編)』
19:30『暗唱例文Props 150』
21:36『とってもやさしい英文法』
24:38『ひとつひとつわかりやすく』
26:13『ジャンプアップノート』
28:30『英文法パターンドリル』
30:44『10題ドリル(入門と基礎)』
33:39『はじめの英文法ドリル』
36:50総評