MENU

Fun & Interesting

実は危険な高ナトリウム血症と脱水の分類【1分で血液ガスをざっくり評価しよう13】

Video Not Working? Fix It Now

足りないものがあれば補充するのが治療の基本ですが、多いものを減らしたい時は単純でないことが多いです。人生にも通じるところがあるかもしれません。今日のテーマは高ナトリウム血症です。病棟で出会う高ナトリウム血症と救急搬送される高ナトリウム血症では様相が異なることがあります。一緒に確認していきましょう

0:36 高ナトリウム血症の基礎
1:50 高張性脱水と低張性脱水の違い
4:46 救急外来での高ナトリウム血症
7:22 高ナトリウム血症の治療の注意点
10:22 本日のNGシーン

🎥関連動画
低ナトリウム血症の病態、治療についてはこちらを確認↓
「低ナトリウム血症の鑑別&治療と注意点は?」
https://youtu.be/JTpXM4o9It0

高血糖緊急症(HHS、DKA)の治療についてはこちら↓
「DKA/HHSの治療をマスターしよう 〜高血糖緊急症1:糖尿病ケトアシドーシス&高浸透圧高血糖状態〜」
https://youtu.be/3_VPyz7C-lM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《注意》
・高ナトリウム血症の死亡率については病態や背景、施設側の要因などもあります
・Dr.エムジーの英語の発音の悪さはご了承ください
・水だけ、ナトリウムだけがきれいに体内から抜けることはほぼありません
・動画の図は解説をわかりやすくするものであり、実際の病態と異なる部分が結構あります
・高齢者意外にも、乳児等も口渇を訴えられません。また、他にも特定状況下で水を飲めないことがあります
・救急外来で患者さんをどこまで安定化、診療して入院にするかは施設ごとに異なります。動画での話はあくまで一例です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📚参考資料
SIADH.JP


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🐁もっと医療知識を身近に 非医療関係者向けの動画
メロゼリカ【救急】〜医療の知識をわかりやすく知りたい方へ〜
https://www.youtube.com/@Meroselica

🦊救急医療の現場で働く若手看護師&研修医向けの動画
メロゼリカ【専門】救急ビギナーのスタッフ向け
https://www.youtube.com/@Meroselica_pro

🎵医療×音楽、カードゲーム、アニメ等
メロゼリカ【遊戯】〜医療×エンタテインメント〜
https://www.youtube.com/@Meroselica_yugi

🚑メロゼリカのX(ツイッター )
https://twitter.com/meroselica

《写真、イラスト》
写真AC
イラストAC
ICOOON MONO

《OPテーマ》
糖尿病の歌/メロゼリカ
https://youtu.be/nZoR7UF3OX4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
医療監修:Dr.エムジー
 日本救急医学会 救急科専門医
 ICLS コースディレクター

取材、お仕事関係などの連絡はこちらから
meroselica@ymail.ne.jp

Comment