特注120㎝シクリッド水槽の到着が遅れたので今回は用水路ガサガサ、デルモゲニー、パンチャクス、テナガエビ、サワガニに似ている淡水のカニなど捕まえて、まずはデルモゲニーだけ水槽を立ち上げました。
立ち上げたっていうか、シクリッド・フライエリ(現在預かってもらっています)が入っていた水槽にいれたんですが、サンゴやサンゴ砂でアルカリ性に傾けている水槽であるのでデルモゲニーには向いているようです。ただ、捕まえてきた場所はほぼ泥水ですからね、水質はずいぶん違うと思うので、ゆっくり水合わせ、14匹持って帰ってきて、現在13匹が元気に餌を食べています。
ただし、沈んでしまった餌はほったらかしで食べないので、そこで餌を食べる生体を追加したいなと思っています。おとなしいやつがいいな😊
やっぱり、熱帯魚ガサガサは楽しですね。
そのうちカニもちゃんとした水槽を立ち上げて、小僧に管理させようと😊
#アクアリウム
#熱帯魚水槽
#川ガサガサ