MENU

Fun & Interesting

第13回 心不全の病態【薬剤師】

Video Not Working? Fix It Now

薬剤師やりなおし大学、第13回の講義は「心不全の病態編」です。 臨床でよく見かける心不全、なんだか難しくて正直よく分からないのはここだけの話・・・ でも大丈夫。一緒に勉強していきましょう!! 【目次】 00:00 イントロ 00:20 「心不全の基礎知識」 03:35 「心不全の疫学」 04:14 「心不全の分類」 13:33 「心不全の重症度」 17:37 「まとめ」 17:47 今回の参考資料 【今回のキーワード】 「代償機構」「前負荷と後負荷」「心筋リモデリング」「左室駆出率(LVEF)」「HFrEFとHFpEF」「NYHA分類」「Forrester分類」 ―――――――――――――― ~「薬剤師やりなおし大学」について~ 当大学は病院薬剤師の夫、薬局薬剤師の妻によって運営されています。 結婚を機に転職、出産・育児による産休・育休等でキャリア中断した妻の「薬剤師をやりなおしたい!」という切なる願いから始まりました。 当大学は自由聴講。薬剤師として駆け出したばかりの新人さんも、人生のターニングポイントでキャリアが途絶えてしまった薬剤師さんも、ベテラン薬剤師だけど基礎を学びなおして成長したい!、そんな諸先輩がたも、薬学生さんも医学生さんも看護師さんも…どんなかたでも大歓迎。どうぞお気楽にご聴講ください。 当大学がみなさまの「やりなおし」の一助となりますことを心より願っております。 ~運営者たちのプロフィール~ 夫:6年制薬学部一期生。医療薬学会の指導薬剤師、某専門薬剤師や某認定薬剤師、他各種もろもろ精力的に活動中の変態薬剤師。当大学カリキュラム・声の担当。 妻:6年制薬学部四期生。元病院、現薬局薬剤師。学生時代は優等生、第100回国家試験は345問中300問以上の正答をたたき出すも、その後生来の怠け癖が顔を出し、未だ資格はゼロ。今後妻は薬剤師として本当の意味で「やりなおせる」のか!?当大学スライド作り・校正など他もろもろ裏方担当。 ※なお、本チャンネルでは最新の情報に基づいて正確を期するように最善の努力を払っておりますが、記載された内容があらゆる点において正確かつ、安全であると保証するものではありません。これに基づく損害等の問題については、その責任は負いかねますのでご了承ください。

Comment