今回は『官能小説用語表現辞典』を読んでいきます。「官能小説は作家と警察の二人三脚で作られた」「官能小説業界でのみ使われる単語"抽送"」「ウィリアムさんはチンコってコト!?」など官能小説独自の表現を見ていきます。
【目次】
00:00 旅行の2日目の夜といえば…
09:53 男性器の言い換えあるある”〇〇なもの”
13:18 この辞典はあいみょんが作詞に使ってるらしい
20:53 男性器を防具にたとえる場合もある
24:58 なんで知らない単語を発音できるの?
28:27 官能小説オノマトペクイズ
38:25 官能小説メタファークイズ
43:55 読んでるとたまに無い言葉がでてくる
47:50 官能小説を紐解けば戦後の文化が見えてくる
56:46 次回もお楽しみに
【参考文献のリンク】
◯官能小説用語用現辞典
https://amzn.to/3GGZNvA
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugengo.com/support
【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】
https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg
【Twitterあるよ!】
ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。
→https://twitter.com/yuru_gengo
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
[email protected]
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
Twitter→https://twitter.com/kenhori2
noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca
個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg
【水野太貴プロフィール】
名古屋大学文学部卒。専門は言語学。
某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。
【BGM提供】
・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp
・OtoLogic様 https://otologic.jp/
#官能小説の表現 #ゆる言語学ラジオ_官能小説の表現