MENU

Fun & Interesting

伊豆高原に移住して1年、暮らしてみて感じたメリット&デメリットまとめ|30代夫婦|自然に囲まれた暮らし

Video Not Working? Fix It Now

伊豆高原に移住して1年の感想をまとめました。 ・良かったこと5つ ・移住前に知りたかったこと7つ なるべく伊豆高原の景色をたくさん動画や写真で載せたので、ここでの暮らしのイメージをしながら、楽しんでいただけたら嬉しいです! [ chapter ] 00:00:00 わたし達が伊豆高原を選んだ3つの理由 00:02:51 移住して知った良かったこと5つ 00:05:30 移住前に知りたかった気になること7つ 📍伊豆高原おすすめspot(Google map) https://maps.app.goo.gl/3rrHngKavEQd4xmG7 * わたし達は、もともと東京&千葉出身の30代夫婦。 「いつか自然豊かな場所で暮らしてみたい」 という自分たちの願いを叶えるために、伊豆高原を選びました。 伊豆エリアの情報はYouTubeなどでもいくつか見つかりましたが、「伊豆高原」ピンポイントの情報はあまりない…。 伊豆もエリアによって全く雰囲気が異なるので、「伊豆高原ってどうなの?」というところを、少しでもお伝えできたら嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自然豊かな伊豆高原で、自分たちのブランド『じぶんジカン』を運営しながらのんびりと暮らしています。 [ じぶんジカンとは ] 自分と向き合う時間をつくるためのノートブランド。質問が収録された、ワーク型のノートを制作・製本・販売しています。 ≫ ONLINE SHOP https://store.jibunjikan.jp/ * [ ひとり時間のための喫茶室OPEN ] 静岡県伊豆高原にて、ノートを書いたり本を読んだりするためのカフェをOPENしました。 詳細はこちらからどうぞ。 ≫ じぶんジカン喫茶室 https://jibunjikan.jp/kissashitsu ━━━━━━━━━━━━━━━━━ チャンネル登録、ぜひお待ちしております。 @jibunjikan

Comment