MENU

Fun & Interesting

築130年のボロ小屋を大改造!DIYとプロの力で蘇った全記録 #ビフォーアフター #リフォーム #断捨離 #捨て活

Video Not Working? Fix It Now

普段は夫と二人暮らしの60歳の主婦です。
2
2022年からひたすら片付けてきました。
散々捨ててきて、今度は古いものを蘇らせてみようと考えました。
ご先祖の残した土蔵造りの蔵が廃墟となりそうで、なんとか再生したいと考え始めました。
ボロ小屋再生ビフォーアフターの第3回目です。
業者さんとDIYを駆使して、築130年の蔵造りの小屋が蘇ります。

ぼっとんトイレはどうするのか?問題は山積みですが、なんとか形になり廃墟から快適空間が出来上がりました。
最後まで楽しんでいただけると幸いです。


アラカンまりんです。
ものを捨てない旦那と綺麗さっぱり捨て活をして、物が少ない中で生活したい私。
そんな日常を片付けをしながら投稿しています。

昨年1年間で、義実家を片付け→義実家の蔵を片付け→千葉の自宅を片付け→実家を片付け…とにかく捨てて捨てて捨てまくった結果、最終的に自宅を手放し義実家に住むという選択をしました。
千葉県から福島県に引っ越して、新たな生活が始まりました。
還暦を目前に、コンパクトなマンションから田舎の広い1軒屋に移り住み、不便もありますが動けるうちに自分の身の回りを整えて、幸福度の高い日常を過ごせたらと思っています。
終活も視野に入れ、物を減らし暮らしやすくする工夫を日々模索しています。



チャンネル登録はこちらから

https://youtube.com/@MarinYouTube-ch?si=VVW_614pw86C0Hja

捨てたい妻VS捨てたくない旦那

https://youtu.be/mRIz41Y-PVE?si=1XTWyi0ePd8RgKpm

https://youtu.be/ly7Ly1rdrLI?si=z9bs3TUFUVZLaHpU

https://youtu.be/OBqjJtnqBEo?si=eKkZADXRu2dERu57

過去のプレイリスト

https://youtube.com/playlist?list=PLLSISqXEcsgDaTAeHYyLm0fYPzyX6RsHK&si=vaCjmpspV79rBFxU

https://youtube.com/playlist?list=PLLSISqXEcsgA4BKzcB9J3WMWLNIkZ9X_I&si=HmeUhR-Om7xPaQ-8

https://youtube.com/playlist?list=PLLSISqXEcsgAuzp-gy5Se_Dfh_roa4XD5&si=VkyWM7gTfWjLIA6A

https://youtube.com/playlist?list=PLLSISqXEcsgDrWYhG9dh4pLabQErzi4BC&si=QknqXcC0yZtZv15l

https://youtube.com/playlist?list=PLLSISqXEcsgBDZ2SpV586LrChLT0fEixU&si=UBshiuypliOOGo8S

Comment