MENU

Fun & Interesting

ストラディバリウスが作れたのは〇〇が弱くなったから【うんちくエウレーカクイズ 音楽編】#132

ゆる言語学ラジオ 298,001 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回はうんちくエウレーカクイズ音楽編です。「楽器の分類がMECEじゃないのが気になる」「得意げに答えたらあるあるネタだった」「モーツァルトの”魔笛”は笛ってことだけ知っている」など少ない知識で何とか考えていきます。 【うんちくエウレーカクイズ応募フォーム】 https://forms.gle/cGpGjmstG5pNwVF16 ※良いうんちくを見つけたら、お気軽に送ってくださいませ! 【目次】 00:00 うんちくエウレーカクイズラジオ 02:44 ストラディバリウスを現代人が超えられぬ理由 15:49 木管楽器・金管楽器どう分ける? 28:50 オーボエが音合わせに使われるのはなぜ? 30:26 ベートーヴェンが秘書を「パパゲーノ」と呼んだ理由 41:57 リストは曲中でバッハに敬意を示した。どうやった? 50:08 クイズはまだまだ募集中 【参考文献のリンク】 ○ベートーヴェン捏造 https://amzn.to/3aLzcSn 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 [email protected] 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #うんちくエウレーカクイズ #ゆる言語学ラジオ_うんちくエウレーカクイズ

Comment