【2020年11月放送】山梨県 和火師 佐々木 厳
https://athome-tobira.jp/story/132-sasaki-gen.html
化学薬品による現代花火を「洋火」と呼ぶのに対し、「和火」は江戸時代までの硝石・硫黄・木炭のみを原料とした黒色火薬が発する赤褐色の花火をいう。暖かく温もりがある癒しの火『和火』に魅せられた若き花火師を紹介します。
-----
『明日への扉』は、CS「ディスカバリーチャンネル」にて毎月第3木曜日19:30~20:00 放送しています。
http://athome-tobira.jp/
『明日への扉』
わが国が世界に誇る、固有の伝統・文化の数々…。
先人たちが築いてきた、その知恵や技を受け継ぐ若者たちがいる。
夢を追いかけ日々研鑽する彼らの「ひたむきで真摯な姿」と普段の暮らしから垣間見える“素顔”を紹介していきます。
制作著作: アットホームホールディングス株式会社
制作協力: 日企
http://www.athome-inc.jp/