名手ならではの船釣りにおいての釣り方・戦略・食のこだわりまでを収録した「船釣りの作法」。シリーズ第13話は富所潤さんが福井県・色浜港よりメタルスッテゲームをお届けします。
敦賀沖を舞台に、ケンサキイカをメインとする夜釣りのイカゲーム・メタルスッテの第一人者である富所さんが、メタルリグとオモリグの基本から応用までを解説。スッテ選びや交換のタイミングと理由、それぞれの釣り方の適したシチュエーションなど、メタルスッテゲームの醍醐味といえる最適解へいたるプロセスを追跡。
富所さんが今回勧めるのはコンパクト電動リール・フォースマスター200を使った電動メタルスッテゲーム。
日没前の比較的深いタナを狙うときの仕掛け回収やオモリグでの速潮時など、快適な電動巻き上げで釣り人をサポートするのはもちろん、ハイギア化された手巻き性能はメタルスッテゲームの多彩な誘いに手巻き感覚で対応、さらにタッチドライブにより瞬時の巻きアワセを可能にします。
また、この釣りでカギとなるタナの情報は探見丸スクリーンにより手元で確認。
より快適で楽しいメタルスッテゲームの世界を紹介します。
料理パート「食の作法」はケンサキイカを丸ごとつかったアヒージョをご紹介。
<ケンサキイカのアヒージョ レシピ>
[材料]
ケンサキイカ2杯、シメジ1パック、ニンニク 1かけ、鷹の爪 1本パセリ適量、塩適量、オリーブ油180~250ml
[手順]
①ニンニクはすりおろし、鷹の爪は種を取って輪切り、パセリはみじん切りに。
ケンサキイカの内臓と軟骨を取り除き(キモと墨袋は使う)、胴の部分は 2 ㎝程の輪切りに、ゲソは食べやすい大きさにカット。
②火にかける前に、小さめの鍋にオリーブ油、ニンニク、鷹の爪、塩を加えてよく合わせてから、ケンサキイカの身とキモと墨袋、シメジも加え、全体にオイルをよく馴染ませる。
③鍋を火にかけ、オイルが冷めた状態から、弱火でじっくりと、具材を返しながら7~8分程ほどオイル煮にしてイカの旨みをオイルに移す。
④味をみて足りなければ、塩で調える。
仕上げに刻んだパセリを散らしてでき上がり。
↓↓製品情報は製品ページをご確認ください↓↓
リール:フォースマスター200
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/electricaccessories/a075f00003dsymyqa5_p.html#youtube
ロッド:セフィアXTUNEメタルスッテ B511UK-GS
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/rod/egisutte/metalsutte/a075f00003e2cnqqay.html#youtube
スッテ・エギ:
セフィア スイスイドロッパー フラッシュブースト 2.5号
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/lure/eging/egi/a155f00000c5d09qaf.html#youtube
セフィア コロコロスッテ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/lure/eging/sutte/a155f00000c5cvdqaf_p.html#youtube
セフィア ノリノリスッテⅡ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/lure/eging/sutte/a155f00000c5cz9qaf_p.html#youtube
セフイア アシストリーダー
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/gears/hook_rig/hooksandrigs/a155f00000c53lbqab_p.html#youtube
その他:探見丸CV-FISH
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/electricaccessories/a075f00003uqt5tqab.html#youtube
■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram https://www.instagram.com/shimanofishing_jp/
Facebook https://www.facebook.com/fishing.shimano
Twitter https://twitter.com/Shimano_Fishing?s=20
TikTok https://www.tiktok.com/@shimanofishing_jp?lang=ja-JP
#船釣りの作法 #富所潤 #メタルスッテ