今回は、ディテールアーティストの製品を使って3ph洗車を行い、その後に4種類のコーティング剤を実際に施工して比較検証しました。
各コーティング剤の違いや特徴を解説し、4本全てを購入するのは難しいという方に向けて、1本選ぶならコレというのを選びやすい動画にしてみました!
ぜひ最後までご視聴ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
車の営業マンをしながら、洗車ライフを楽しんでおります 洗車依頼があれば、チャンネル概要欄にTwitter・instagramを貼っておりますので、お気軽にお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーー
0:00 ダイジェスト
0:15 状態確認
0:49 予備洗浄
1:22 スノーフォーム(アルカリ性)
2:18 スノーフォーム(酸性)
3:36 シャンプー液作成
4:07 手洗い洗車(中性)
5:17 拭きあげ
5:54 スケール除去
7:19 コーティング施工
9:28 スリック性確認
10:07 艶確認
11:14 撥水確認
12:26 耐久性確認
13:50 コーティング全体施工
17:05 完成
18:13 雨上がりの撥水
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画で使用している商品のご紹介
☆3ph洗車セット
DETAIL ARTIST
https://amzn.to/4cJ2JpO
単品購入はコチラ
☆スノーフォーム
DEAIL ARTIST
DIVE(アルカリ性)
https://amzn.to/3XhWWDN
KEEP(酸性)
https://amzn.to/3ShXbLx
☆手洗い洗車
DETAIL ARTIST
LUFT
https://amzn.to/3yY2TvB
ARTIST MITT
https://amzn.to/3VoI9Vb
☆拭きあげ
DETAIL ARTIST
ARTIST DRYING TOWEL
https://amzn.to/45s0sO2
☆コーティング
DETAIL ARTIST
HYDRO
https://amzn.to/45prci3
DOPE
https://amzn.to/3KI28sY
RIDE
https://amzn.to/4bTdx4o
AIR
https://amzn.to/4dWPLpW
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【企業様へ】 お仕事の依頼はこちらからお願い致します。 [email protected]
https://twitter.com/car_wash_makken https://www.instagram.com/car_wash_makken