MENU

Fun & Interesting

#14【折れ戸DIY】ルーバー内戸の作り方と材料・費用をご紹介!【和室から洋室へ】

AX FARM 144,429 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

DIY経験ゼロのド素人親子二人が、築52年の中古住宅をセルフリノベーションしていく動画です。 「かなり頑丈な内戸が完成しました!!」 ↓こちらのURLからチャンネル登録お願いします! http://youtube.com/c/AXFARM/?sub_confirmation=1 次回→https://youtu.be/rUV6WkA0hnQ 前回→https://youtu.be/N68Oc82F6hQ #1 → https://youtu.be/l6zO0EZ4zNk #30「トリマーテーブルの作り方」→https://youtu.be/Zk6LTNNiyww ※この動画はド素人DIYのため間違った作業をしてしまう可能性があります。 参考程度にご覧いただければ幸いです。 ------------------------------------------------------------------- Instagram: ax_farm https://www.instagram.com/ax_farm/ ------------------------------------------------------------------- ▼ 主に使用した道具 ▽ スライド丸鋸 (Ryobi) 【Amazon】https://amzn.to/2ClnFIp 【楽天】https://a.r10.to/hl7wfN ▽ スライド卓上マルノコスタンド(SK11 ) 【Amazon】https://amzn.to/3jyzZFp 【楽天】https://a.r10.to/hlZT4o ▽ 集塵機 (E-Value) 【Amazon】https://amzn.to/31Hp8l7 【楽天】https://a.r10.to/hV6KFv ▽ インパクトドライバー40v 【Amazon】https://amzn.to/2DE8v1M 【楽天】https://a.r10.to/hVYK3L ▽ インパクトドライバー14.4v 【Amazon】https://amzn.to/2XPi04U 【楽天】https://a.r10.to/hyXRx2 ▽ ダブルビットジョイント (SK11 ) 【Amazon】https://amzn.to/34SgiEr 【楽天】https://a.r10.to/hy2bQp ▽ トリマー 450W EWT-450N(E-Value) 【Amazon】https://amzn.to/34DyhxZ 【楽天】https://a.r10.to/hlxlRF ▽ ルーター/トリマービット PR-RB6(BOSCH) 【Amazon】https://amzn.to/3b0uXOM 【楽天】https://a.r10.to/hVHaDg ▽ ジョイントカッター (Makita) 【Amazon】https://amzn.to/30RrMpf 【楽天】https://a.r10.to/hlkoVL ▽ ビスケットNo.10 (Makita) 【Amazon】https://amzn.to/2XVDNrA 【楽天】https://a.r10.to/hMU314 ▽ オービタルサンダー (Makita) 【Amazon】https://amzn.to/3gKQAEN 【楽天】https://a.r10.to/hlPjim ▽ 蜜蝋ワックス 【Amazon】https://amzn.to/31LgZw0 【楽天】https://a.r10.to/hDqkWS ※その他、気になった道具があればコメントください! ●材料費詳細 ・角材 (40 x 30 x 4000) 4本 x 422円 = 1688円 (端材) ・合板 (12 x 910 x 1820) 4枚 x 1320円 = 5280円 ・SPF (105 x 45 x 4000) 3本 x 1497円 = 4191円 ・ホワイトウッド (105 x 30 x 3000) 2本 x 780円 = 1560円(端材) ・杉の荒板 (90 x 12 x 1820) 20枚 x 110円 = 2200円 ・木製つまみ 4つ x 168円 = 672円 ・マグネットキャッチ 12個 x 348円 = 4176円 ・カラー丁番NK-16 8個 x 318円 = 2544円 ・ステンレスフラッシュ丁番102HL 2個 x 418円 = 836円 ・防犯用丁番30k 6個 x 698円 = 4188円 ・ビスケット No.10(100個入り) 2袋 x 855円 = 1710円 ・ビスやネジ等諸費用 500円 こんにちは、YUTAROです! 概要欄をご覧頂きありがとうございます。 紆余曲折あってやっと完成しました! 建具は、小さめに作ってカバーや戸当たりで隙間を 無くす方が良いということを学びました。 これからに活かしていけます! 失敗した分、学んだことも大きいです! 次回は、私の編集用の昇降式デスクの天板をDIYします! 皆様、お楽しみに、少々お待ちください! 自給自足ライフみんなで目指しましょう! コメント待ってます (^^)/ #インスタのURLは概要欄でチェック! #DIY #セルフリノベーション #リノベーション #リフォーム #改造 #自給自足 #ログハウス

Comment