今回は北八ヶ岳の苔の森を楽しむハイキング!
駐車場からわずか15分で行ける標高2,115mの「白駒池」を
のんびり1周+絶景ランチの様子をお届けします
撮影日:2024年5月25日(土)
登山初心者の方や家族連れ、観光の方でも楽しめる
1周約2kmのハイキングコースです。約500種類の苔と美しい池を
眺めながらゆったり歩く登山で、青苔荘や白駒荘での宿泊も可能
初めてのテント泊登山やハイキングにオススメのスポットです。
▼白駒池+ニュウ+高見石揚げパンの定番コース登山の動画もぜひ▼
https://youtu.be/fpwYQk8UHf4
↓白駒池付近のルート等は佐久穂町観光協会HPがわかりやすいです
https://yachiho-kogen.jp/article/shirakomanoike/
<白駒池までのアクセス情報>
中部横断自動車道 八千穂高原ICから約1時間かかる場所にあり
2車線の山道が長く続きます。車酔いしやすい方はご注意ください
駐車場:4月〜11月 約180台が駐車可能(普通車1日600円)
トイレは綺麗な水洗トイレ 使用料1回50円
よろしければ他の動画もぜひご覧ください!
【八ヶ岳】硫黄岳〜赤岳縦走!登山女子が赤岳鉱泉テント泊で挑戦①
https://youtu.be/os72b5b7vro
【八ヶ岳】登山女子の赤岳挑戦!硫黄岳山荘から最高峰の赤岳へ!②
https://youtu.be/LQnnQHI5wQQ
【鋸山】登山初心者におすすめ!海と山の絶景を楽しむ日帰り登山
https://youtu.be/0J_OQja1obU
#白駒池 #登山女子 #登山初心者