こんにちは。。できればやれる子ハマリカです。
ご視聴いただきありがとうございます。
今回は、洗面所のDIY編です。
ぶよぶよでベコベコな床、ボロボロな壁。。。
おしゃれにしていくぞー!!と、まずは、給排水の確保から。
洗面台と洗濯機の分、2カ所設置。
給排水管作業はトイレで経験済なので、スムーズにいきました。
天井はグレーに塗装。調合したのですが、ちょいとミスり濃いめになってしもうた(;'∀')
でも、元のレトロ感がある柄が隠れたのでオッケーてことに。
壁はひたすら石膏ボードを張りまくり、壁紙は薄目のグレー、木枠は黒。
だんだんとおしゃれに変化していきますよー。
クッションフロアはトイレと同じものを使いました。
黒で少しキラキラしてて、これまたおしゃれ感が増します☆彡
洗面台を設置して(取説熟読)、リメイクシートで変化したドアをつけ
開閉確認し、グレイッシュな脱衣所完成~☆
ぜひ、最後までご視聴いただけるとうれしいです。
出来ればやれる子ハマリカを気に入っていただけたらグッドボタン、チャンネル登録おねがいします。
☆激励のコメントやアドバイス等お待ちしています。
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCCunxjOGP_77H8J-0fcDT6g
#diy#洗面所diy#リフォーム#ビフォーアフター#リノベーション#素人DIY#DIY夫婦