どうせならと思って全線ダイヤ改正後の前面展望を撮ってきました。今回は、第三回目として、琴平線の長行高松築港きの前面展望を公開します。
改正前との変更点は、日中は一宮まで15分間隔に変更されて、伏石駅開業に伴い一部駅の発車時刻が早められた程度です。
撮影日、2020年11月28日
撮影列車、琴電琴平9:42発高松築港行き(列番24K)1100形1107編成HM付き2両
第一回目(志度線)→https://youtu.be/M-E2iKXrPvc
第二回目(長尾線)→https://youtu.be/VAtbfmEBJBY
Twitter→https://twitter.com/keikyu1080
タグ置き場
#ことでん #琴平線 #ダイヤ改正
動画内各駅発着時刻
琴電琴平[K21] 0:50
榎井[K20] 3:38~4:00
羽間[K19] 6:50~7:16
岡田[K18](交換あり) 9:50~10:21
栗熊[K17] 13:49~14:06
羽床[K16] 16:12~16:28
滝宮[K15] 19:10~20:01
綾川[K14] 21:45~22:45
陶[K13](交換あり) 24:54~25:11
畑田[K12]28:21~28:37
挿頭丘[K11] 29:47~30:04
岡本[K10] 32:01~32:43
円座[K09] 35:58~36:19
一宮[K08](交換あり) 38:30~39:30
空港通り[K07] 41:16~41:38
仏生山[K06] 43:26~44:02
太田[K05] 46:22~46:45
(離合あり)
伏石[K04A] 48:22~48:48
三条[K04] 50:20~51:01
栗林公園[K03] 52:46~53:17
(離合あり)
瓦町[K02] 55:29~56:27
片原町[K01] 57:57~58:25
高松築港[K00] 1:00:47
交換または離合列車詳細
岡田[K18]
高松築港9:00発琴電琴平行き(列番13K)1080形1085編成2両
陶[K13]
高松築港9:30発琴電琴平行き(列番15K)1080形1087編成2両
一宮[K08]
高松築港10:00発琴電琴平行き(列番17K)1080形1083編成2両
太田[K05]~伏石[K04A]
高松築港10:15発一宮行き(列番219K)1080形1091編成2両
栗林公園[K03]~瓦町[K02]
高松築港10:30発琴電琴平行き(列番19K)1200形1211編成2両