クロスカブでトコトコ一人旅をするおばさんの動画。
モンキー125乗りの旦那さんとの夫婦ツーリングやキャンプ動画などもUPしております。
<PR関連について>
私、GATAGOTO CAMPは、株式会社ラフアンドロードスポーツのアンバサダーとして、
動画内で着用しているウェアや使用しているバイク用品、キャンプ用品などの一部を
ラフアンドロードより提供していただいております
また、概要欄に記載しているリンクに関しましては、
一部、アフィリエイトリンクを含みます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カブ旅シーズン3
カブで行く北海道一人旅
北海道7日目、富良野2日目の前編
■スタートからここまでのカブ旅の様子もご覧ください
静岡ー上越編
https://youtu.be/QXQt0s7JR2o
上越ー小樽港編
https://youtu.be/SVChitHTxe8
北海道1日目前編(小樽港ー羽幌町)
https://youtu.be/CQyvxB77c4k
北海道1日目後編(羽幌町ー稚内)
https://youtu.be/fYNo1-3aZe0
北海道2日目 礼文島前編
https://youtu.be/W8mko-27cIY
北海道2日目 礼文島後編
https://youtu.be/KUiXgHLksAQ
北海道3日目 白い道、宗谷丘陵、宗谷岬
https://youtu.be/VsFg9TlDrhI
北海道3日目 後編 エサヌカ線 宗谷岬から紋別へ
https://youtu.be/D1LxxAd4cKw
北海道4日目 前編 紋別から網走へ サロマ湖
https://youtu.be/eR6NFFDL7Ig
北海道4日目 後編 北浜駅の駅舎レストラン、美幌峠から北見へ
https://youtu.be/PDEB0VU9vyI
北海道5日目 前編 北見から帯広へ 北きつね牧場
https://youtu.be/WQu8UhFYIc4
北海道5日目 後編 ナイタイ高原、帯広着
https://youtu.be/l3CfhP3ID0s
北海道6日目 前編 帯広ー富良野
https://youtu.be/tFNACZeJsao
北海道6日目 後編 富良野・美瑛 青い池、ファーム富田 四季彩の丘
https://youtu.be/9-Yq85lnSBs
北海道7日目 富良野2日目の前編
北海道に来る前、たくさんの動画で見て
ずっと憧れていた富良野、美瑛
そんな富良野・美瑛をたっぷり堪能するために
ここには2泊することにしました
今回の動画はその2泊目
1日かけて、富良野・美瑛の遊泳スポットをゆるゆると巡ります
前編では、富良野の市街地にあるフラノ・マルシェと
十勝岳望岳台に行った様子をお届け
フラノマルシェは、富良野市の個人や企業がつくった「ふらのまちづくり株式会社」が
運営している民間施設です
(地元の野菜や果物を販売しているため、JAの施設と勘違いしましたが、民間施設でした)
地場産品の販売をはじめ、レストランやカフェ、雑貨店、土産物屋など、
初めて富良野を訪れた私でも、富良野の美味しいものや名産がここ一カ所でわかり、味わえる、便利な施設です
フラノマルシェで自宅や実家にメロンを発送してもらいました!
北海道旅から帰った頃、ちょうどそのメロンが食べ頃になっていて
帰宅してからまた美味しいメロンで楽しかった北海道旅を思い出したのでしたw
その後、十勝岳望岳台へ、
富良野、美瑛はかなり観光地化が進んでいて
ファーム富田や四季彩の丘などのように、人の手が入った景色が多いため
大自然そのままの景色を見たくなったw
標高2077mの十勝岳の半分、標高930mの地点にある望岳台までは車、バイクで行けます
駐車場のすぐ上から溶岩道の登山道が始まり、
山頂までは歩いて2時間半から3時間半ほど
山頂まで本格的な登山をするには、駐車場にあるレストハウス内の事務所に「入山届」を出します
「望岳台」と書かれた石碑がある場所までは、駐車場から歩いて10分ほどですが、岩がゴロゴロの溶岩道なので、
スニーカーなど歩きやすい靴で行ってくださいね!
石碑から見えている山小屋?トイレ?みたいな建物まで、プチ登山気分で登ってみよう!と登り始めた私でしたが、レストハウスに「十勝岳はヒグマの生息地です」と書かれていたのを思い出し、急に恐怖に襲われますw
平日だったこともあり登山客が少なく、気づけば周りには誰もいない…
慌ててバッグの奥底にしまってあったベアベルを取り出し、ブンブン振り回して歩きますw
ところが、石碑から10分ほど登ったあたりから突然風がモーレツに強くなり、前に進むどころか、立っていられない状態に(汗
ということで、プチ登山は途中で断念し、早々に駐車場に戻ったのでしたw
プチ登山…というほどでもない、ほんの山散歩だったけど、思いの外楽しかったw
眼下に広がる富良野のまちが美しかった
もしまた機会があったら、今度は風のない日にしっかりと装備を整えて山頂まで登ってみたいな
次回の動画では、ジェットコースターの道やパッチワークの路など、
有名スポット巡りの様子をお送りします!
次回もお楽しみに♪
<動画内の関連リンク>
■https://marche.furano.jp
https://furanocub.wixsite.com/noragama
■十勝岳望岳台
https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/mt-tokachi-obesevatory/
■富良野ホップスホテル
http://hops.e-tetora.com
■ラフアンドロード
https://rough-and-road.co.jp
■道の駅HP
https://www.michi-no-eki.jp
<動画内で使用しているカメラ>#PR
■insta360 ONE RS
https://www.insta360.com/sal/one_rs?insrc=INRESY4
■insta3610 ONE X2
https://www.insta360.com/sal/one_x2?insrc=INRESY4
■insta360純正アクセサリ
https://store.insta360.com/accessory?insrc=INRESY4
■Gopro Hero11
https://gopro.com/ja/jp
<おばツーグッズ作ってみました!>ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回の動画でメンバーに進呈しているマグカップをはじめ、
いくつかおばツーグッズを作ってみました。
もともとメンバー内だけで使うために面白半分で作成したものですが、
もし「欲しい!」という方がいらっしゃいましたら、
下記のページより購入できます!
一度のぞいてみてくださいね!
https://suzuri.jp/GatagotoC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<動画内BGM>
■Dreamer's Way (Rosy John)
※Rosy Johnは、現在は解散、それぞれ別のバンドで活動しています。
★ボーカル:荒井清弥
YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UCzIJ5HjgagrN7N7eYqrs47A
★ドラム:Mizuki
現在のバンド:イカスタンジャケット
HP:https://ikastanjacket.wixsite.com/ikastan
YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UC9bnE6u-V0vC8Q7cOOrDaoQ
Twitter:@ikasta_shizuoka
よかったら聞いてみてくださいね!
【OPアニメーション】
オープニングアニメーションや動画内のアイキャッチ動画は
私の長男が作成しております。
お仕事のご依頼、お問い合わせは下記インスタグラムアカウントの
DMにてお寄せください
【効果音素材】
ポケットサウンド – @pocketse
OtoLogic - https://otologic.jp
【お知らせ】
2021年よりバイク用品メーカー
「ラフアンドロード」のアンバサダーを努めております!
公式webマガジン「MOTTOラフロ」で商品レビューや
ツーリングレポートなどを発信しています。
ラフロの公式YouTubeチャンネルの方にも動画を出していますので、
良かったらご覧くださいね!
■ラフアンドロード公式webマガジン
「MOTTOラフロ」
https://www.rough-and-road.co.jp/motto-roughro/
■YouTube「MOTTOラフロチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC1gZ3yH129_zyBjOIfTQ-uQ
■Instagram :https://www.instagram.com/fiveblossom
■Twitter :https://twitter.com/GatagotoC
#クロスカブ #ツーリング #北海道 #北海道ツーリング #十勝岳 #富良野 #望岳台