チャンネル登録はこちらから!→ https://bit.ly/2EcfnTM
ブッコローのLINEスタンプはこちらから→https://bit.ly/2Sh56JZ
ブッコローのLINEスタンプ第2弾はこちらから→https://bit.ly/31uTwiK
ブッコローのLINEスタンプ第3弾はこちらから→https://bit.ly/3ED0QdB
■目次
0:00 オープニング
0:05 文庫カラーカバー R.B.ブッコロー柄登場
1:02 有隣堂のブックカバーについて
1:20 R.B.ツムリン?
1:50 10色文庫カラーカバーの人気色はどれ?
2:56 文庫カラーカバーの誕生秘話
4:31 OKゴールデンリバー採用の裏には…
6:04 昭和10年頃、昭和40年代、創業100周年、限定カラーのカバー
6:55 ブッコローからの提案
今回は「有隣堂のブックカバーの世界」ということで、
有隣堂で本を購入した際にお付けしている
ブックカバーについて、深堀りっ!
昭和10年代~現在のカバーの変遷、
10色から選べる文庫カラーカバーが生まれた背景など、
創業113年の歴史&soulが詰まったブックカバー秘話をどうぞ。
有隣堂しか知らない世界から生まれた
「文庫カラーカバー R.B.ブッコロー柄」の詳細もお知らせします。
■有隣堂 文庫カラーカバーについてはこちらから
文庫カラーカバー | サービス情報 | 有隣堂 (yurindo.co.jp)
■「本のカバー掛け対決」の動画はこちら!
https://youtu.be/a2mViyF_f1c
■有隣堂
創業113年。神奈川・東京・千葉で約40店舗を運営する書店です。
お近くにお越しの際はぜひ、お店にもお立ち寄りください。
◆有隣堂ホームページ:https://www.yurindo.co.jp/storeguide/
◆有隣堂ヤフーショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/yurindo?clink=yurindo+jvs3h9
Twitter:@yurindo_youtube
※ブッコローのイラストや写真などを投稿いただく際には、
#ブッコローイラスト #ブッコロー写真 を付けてくださいね。
TikTok :@yurindo_youtube
■「有隣堂しか知らない世界」のP(プロデューサー・ハヤシユタカ氏)の
Twitterアカウントはこちら→ @hayashi_project
「有隣堂しか知らない世界」は毎週火曜12時頃に更新!
第2第4木曜18時30分からはYouTubeライブも実施します!