MENU

Fun & Interesting

【アルファ159】温まるとエンジンが止まり、冷えるとかかるようになる?その特徴的な故障とは?!【エンジンストール】

Video Not Working? Fix It Now

ALFA159は信号待ちでエンジンが停止、その後エンジンが掛からなくなり、レッカーにてピットイン。しかし翌朝、何事もなかったようにエンジンがかかるように。これは159-2.2JTSに多い典型的トラブル。アルファ147ツインスパークでも比較的多いトラブル。今回はその特徴を解説致します! 【日常点検】今すぐ見て欲しい!アルファ159のウイークポイントを詳しく解説!【alfa159】の追補版になります。 ↓↓↓関連動画↓↓↓ https://youtu.be/s1jBVxjvfzY このトラブルで一番怖いのは、エンジン停止の後にかからなくなる事。軽症の内は、少し時間を開けるとかかるようになるのですが、このような症状がみられたら、かかりつけの整備工場で早めの診断をお勧め致します。 /////いつもご視聴ありがとうございます///// このチャンネルでは、主にフィアット・アルファロメオ・アバルトなどのイタリア車を中心に、約30年(フィアットアルファ25年)第一線で自動車整備に向き合ったその経験を活かした整備士目線での解説をしております。 チャンネル登録、いいね!が動画作りの励みになります!是非、よろしくお願い致します! また、こんな車両が見てみたい等、コメント欄で教えて下さいね。 #alfa147 #rpmセンサー #クランク角センサー

Comment