NHK大河ドラマ【鎌倉殿の13人】第29回『ままならぬ玉』
冒頭、梶原景時の首が桶に入った衝撃のシーン。
景時の死、その裏にいったい何があったのか?
のちに国宝となる狐ヶ崎為次、そしてその使い手吉香友兼、対する梶原景時、景季。
(※動画では吾妻鑑に基づき、吉川友兼を吉香友兼と表しています)
吾妻鑑、北条九代記を引きながら銀座長州屋深海信彦が解説をいたします。
0:13 梶原景時に何があったのか?
4:31 吉川家の隆盛と狐ヶ崎為次【国宝】
7:12 梶原景時の最期
8:44 後鳥羽上皇と日本刀
このシリーズではNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を追いかけながら
ストーリーにまつわる日本刀トリビアを銀座長州屋 深海信彦が熱く語ります🔥
日本刀にまつわる浪漫の旅をぜひご一緒にどうぞ
銀座長州屋ホームページ
https://www.choshuya.co.jp
https://www.choshuya.ne.jp
https://youtu.be/Dh7HNDcZMGk
解説 深海 信彦
アシスタント 今津
編集 今津 寺尾
「鎌倉殿の13人」【放送情報】
NHK 総合 毎週(日)夜 8:00~/[再放送]毎週(土)午後 1:05~
NHK BSプレミアム 毎週(日)午後 6:00~
NHK BS4K 毎週(日)午後 6:00~
「鎌倉殿の13人」公式ホームページ
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/?cid...
#日本刀
#鎌倉殿の13人
#梶原景時
#梶原景季
#吉川友兼
#狐ケ崎為次
#刀剣
#中村獅童
#三谷幸喜
#国宝
#nhk
#吾妻鑑
#北条九代記