説明よりリズム練習をしたい!という方、繰り返し練習したい方は、
こちらをご覧ください!
4:30 リズム練習 その①
12:18 リズム練習 その②
楽譜をスラスラ読めるようになるには、
リズムがわかることもとても重要です。
今回は、16分音符のレッスンをしていきます。
基本、基礎になりますので、しっかりマスターしていきましょう。
ピアノがもっと上手になります!
この動画で使用している本はこちらです。
この本に出てくる全てのリズムを練習していくと、
楽譜を読むのが速くなりますので、おすすめです。
「リズムに強くなるソルフェージュ1」
https://amzn.to/3eNEJYA
●十六分音符が出てくる1分間のトレーニング動画がいくつかあります
動画と一緒に練習してみてくださいね😊
https://youtube.com/shorts/KUMlXvfICYo
https://youtube.com/shorts/arZ5oDEyhwA
https://youtube.com/shorts/5857y86qqlA
●リズム練習基礎パート1の動画はこちらです
独学の方必見!リズムの基本と基礎・練習 ピアノ 初心者向け 独学 かんたんピアノ講座 レッスン だれでも弾ける
https://youtu.be/AvEURvMHUmQ
●独学・ピアノの基礎の再生リストはこちらです
https://youtube.com/playlist?list=PLuYMIBgzYt9f5LCHtfz7k7W8Z6KdVTsBq
このチャンネルでは、
このチャンネルでは、
音大のピアノ科を卒業し、
ピアノ講師をしているまり先生が
色々な曲のレッスン動画をアップしていきます。
ピアノ初心者の方も未経験の方も、
楽しく弾けるようになるよう応援しています!
チャンネル登録お願いします!!
↓チャンネル登録はこちらをクリック↓
http://www.youtube.com/channel/UCVLUqq8RKB3aKWpQGA7EhjQ?sub_confirmation=1
#十六分音符
#ピアノレッスン
#初心者
#リズム
#基礎
#基本
#読譜
#譜読み
#簡単
#独学
#コツ