今まで牡蠣が苦手だった人は是非、的矢かきを食べてください!
三重県伊勢志摩国立公園内にある佐藤養殖場は、伊勢神宮、鳥羽など山の養分をたっぷり含んだ的矢湾で1925年から牡蠣を生産しています。ここで作られる牡蠣は、伝統的な垂下式牡蠣養殖法という技術により、牡蠣特有のえぐみや臭みが無くふっくらした身が特徴です。さらに生食用紫外線殺菌浄化システムで牡蠣自体の菌を極限まで減らし、誰でも美味しい的矢の牡蠣が食べられるよう、安心安全を追及しています。
◆取材先情報
佐藤養殖場 的矢かきテラス
三重県志摩市磯部町的矢889
https://seijyoumatoyakaki.com/
◆大内山酪農75周年企画『三重県を食べつくすぞ!はらぺこツインズ』#みえぺこ
県内の食を紹介する番組を75本配信!
番組一覧、75周年オリジナルTシャツ&協賛企業様三重県産品プレゼント応募はこちら↓
https://ouchiyama-milk.com/miepeco/
◎三重県出身!はらぺこツインズを応援しよう!!◎
大食い動画でみんな幸せな気分にさせてくれます
はらぺこツインズ Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@harapeko_twins
◎二人のSNSも要チェック!◎
小野かこ(姉)
【X(Twitter)】
https://x.com/harapeko__kako
【Instagram】
https://www.instagram.com/harapeko__kako
小野あこ(妹)
【X(Twitter)】
https://x.com/harapeko__ako
【Instagram】
https://www.instagram.com/harapeko__ako