MENU

Fun & Interesting

#161 網走観光でこの時期絶対に外せない名所は 北海道の旅 Day5 / Must-visit spots in Abashiri for this season's sightseeing

AROtiti vlog 202 3 months ago
Video Not Working? Fix It Now

ご視聴ありがとうございます。 今回は北海道の旅5日目は網走周辺を観光します 特に今回この季節に北海道に来ることにした目的は「卯原内サンゴ草群落地」です サンゴ草は8月下旬から徐々に色付き始め10月初旬までが見ごろと言われています 今回は9月中旬でしたが、見事に色づいたサンゴ草を見ることが出来て大感激でした 前回は6月に来たため只の草原という感じで、なぜここが有名なのかがわかりませんでしたが、今回行って見て納得しました また大曲湖畔園地ではその広さに驚きました その広大な土地全体に植えられたヒマワリの数の多さには度肝を抜かれました 同時にコスモスも見ごろを迎えており、自宅周辺では体験できない北海道の規模の大きさを感じました 始めて訪れたオホーツク流氷館も冬の厳しい寒さを実体験できました こんな寒さで過ごす過酷さは想像を絶します でも逆にこの寒さでしか見れない流氷は一度見てみたいと思いました ジェラテリアRimoのジェラートの濃厚さは何度来ても飽きません 東京ではなかなか味わえないのが残念です これからも北海道各地で見たり食べたり体験したことをvlogとしてご紹介します。 今後ともよろしくお願いいたします。 00:02 はじめに 00:14 卯原内サンゴ草群落地 01:47 能取岬 03:38 大曲湖畔園地 06:50 オホーツク流氷館 09:36 ジェラテリアRimo 10:19 おわりに ただのオジさんの旅動画ですが、これからも当チャンネル"AROtiti vlog" をよろしくお願いします。 VOICEVOX:春日部つむぎ Instagram : https://www.instagram.com/arotitis/ #網走観光 #卯原内サンゴ草群落地 #大曲湖畔園地

Comment