現役最古の木造灯台「今津灯台」(兵庫県西宮市)で2024年秋、内部が公開された。
今津灯台は酒造大手・大関が樽廻船の航海安全を祈り、江戸時代の1810(文化7)年に建立。現在の灯台は1858(安政5)年に再建されたもので、現役の木造灯台としては国内で最も古い。
2023年秋、南海トラフ巨大地震に備えた津波対策工事の一環で今津港の対岸に移設された。江戸時代の知恵と技術が息づく建築ー今津灯台の魅力を探る。
出演 長部訓子(大関株式会社・代表取締役社長)
東原直明 (西宮市立郷土資料館・学芸員)
不動まゆう(灯台女子・フリーペーパー「灯台どうだい?」編集長)
■担当者:古田彰満(ふるた・あきみつ)ラジオ関西記者兼アナウンサー
1995年、阪神・淡路大震災直後にラジオ関西入社。事件・事故・社会問題を中心に取材。JR福知山線脱線事故や、ウクライナからの避難者の今、犯罪被害者・遺族の声、大阪・関西万博などを“深堀り”取材している。