MENU

Fun & Interesting

169.白菜の常温・冷蔵・冷凍保存一玉おまかせまるごと無駄なく!

Video Not Working? Fix It Now

白菜はまるごと保存だと 上手に保存すれば1ヶ月ももつ優れもの野菜。 ずっしりと重みのある、葉の巻きがしっかりしたものを選びましょう! 【常温まるごと保存】 まるごとならカット白菜よりも日持ちします。乾燥を防ぐために新聞紙やキッチンペーパーに包んで保存。 根本の芯に包丁の先を差し込み、十文字に切り込みを入れると、 葉が成長するのを防ぎ、鮮度が落ちないようにします。 畑と同じく立てて保存 陽の当たらない玄関やベランダ、パントリーの片隅の涼しい場所で保存します。 使う時は 外側の茶色くなった葉は、天然ラップの働きをしてくれているので、外します。 使う分だけ外側から剥がして使います。 小さくなったら野菜室へ入れて 使い切りましょう 【冷蔵保存】 1/2・1/4のカットしたものを購入した時は、切り口から乾燥を防ぐため、ラップでしっかり包みましょう! まるごとよりも日持ちがしないため、野菜室で保存して、1週間くらいで食べ切りましょう! それ以上になりそうなら なるべく鮮度の良いうちに 冷凍保存しましょう 【冷凍保存】 用途別にカットして保存袋へ入れ、平にし空気を抜き冷凍する。 使う時は、凍ったまま炒めたり煮たりします。 すでにカットしてあるので、使う時は包丁要らずで時短になります。 ナムル、酢漬け、和物など、生食のものは、調理済みの冷凍も可能 食べる時は自然解凍、流水解凍ですぐに食べられる1品になります。 ロール白菜は さっと茹でて肉ダネを巻いて保存袋へ。 おでん、ポトフ、鍋に使え便利 #旬菜クッキング #野菜ソムリエ料理教室 #冷凍生活アドバイザー #白菜 #白菜冷凍 No.149材料4つ簡単!白菜のミートグラタン https://youtu.be/gf57Qlp4GAc No.145白菜と鶏団子の春雨煮・旨味じんわりとろとろ絶品! https://youtu.be/ns7I1DicR-g No.143皮も葉もすべて無駄なく大根まるごと冷凍活用法 https://youtu.be/a40IntWs5x0 No.71旨過ぎる白菜大量消費・白菜とひき肉の旨煮黄金コンビ https://youtu.be/08L7knyjTFI No.50冷凍でお手軽パワーアップ豚汁 https://youtu.be/QUzHDjurNwk No.12 山梨県が作る本当の手打ちほうとう作り方 山梨郷土食・ https://youtu.be/jmWIsk7CSd4 No.7寄せ鍋の作り方 鍋つゆレシピ https://youtu.be/hhqvKKfrS0k 部分で使い分け!白菜丸ごと活用切り方がポイント! https://youtu.be/WU7CVONGveI

Comment