日本全国ドライブ録画旅して、うんちく雑学集める使命!北陸地方、新潟県の山奥から長岡市街地まで走ります。
〇湯沢町(ゆざわまち)、山の中のマンション、今どうなってる!?1:06
〇田舎にポツンと浦佐(うらさ)駅。大物政治家の影が…18:55
〇魚沼市と南魚沼市の紛らわしさ…実はかっこいい理由だった!21:55
以上注目!
■■国道17号線パート3は、
「新潟県湯沢町 新三国トンネル」~「長岡市 川崎I.C」までを解説。
■■以下雑学、地理案内一覧
【観光名所】苗場スキーリゾートは今どうなっている?売却!?1:06
【つぶやき】米がめちゃ美味い!5:03
【行政区雑学】湯沢町、山の中のマンション、今どうなってる!?6:19
【鉄道雑学】ガーラ湯沢駅にツインタワマンに!8:21
【観光名所】日本三大薬湯とは?9:51
【建造物雑学】一方向・斜めの屋根が多い謎10:40
【歴史考察】直江兼続生誕の地と兼続LOVE記事13:25
【地形】国道17号新潟編の地形15:41
【鉄道雑学】上越新幹線って、上越市は通らない!17:07
【建造物雑学】丸い倉庫の謎18:41
【鉄道雑学】田舎にポツンと浦佐駅。大物政治家の影が…18:55
【交通雑学】浦佐バイパスと新潟の道路の広さ20:48
【行政区雑学】魚沼市と南魚沼市、ややこしくない?かっこいい理由だった!21:55
【交通雑学】赤い道路の謎20:04
【行政区雑学】川口町の悲しい歴史と、かっこいい長岡市26:00
【歴史考察】パワーワードが三つもある村。28:08
【行政区雑学】温泉が止まった。どうする市役所!29:32
■■以下交差道路一覧
国道353号
関越道(湯沢入口)
国道253号
国道291号
国道352号
国道252号
国道351号
国道117号
国道404号
国道8号
■地図を確認したい方はこちら
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1J_98vURlHvvTohDvUqfNnoyIB7QZrhA&usp=sharing
■■■■■■■■■■
トップページ
https://www.youtube.com/@kuwashimeDrive
動画一覧
https://www.youtube.com/@kuwashimeDrive/videos
■■■■■■■■■■
#新潟 #苗場 #魚沼
#三国街道
#国道17号
#解説 #地理 #雑学 #ドライブ #道路通称 #観光
#nigata #drive