MENU

Fun & Interesting

#17「木象嵌で透明感を表現する 」-フィレンツェ工房での とある日常-

Video Not Working? Fix It Now

フィレンツェの工房での日常的な作業を少しずつご紹介していこうと思います。 今回は焼砂での焦がしの技法を使って木象嵌で透明なグラスにワインが入っているという モチーフを作ってみました。 もし見てみたい作業などのリクエストがありましたらコメントまでよろしくお願いします!! このチャンネルでは木象嵌細工、アンティーク家具修復を中心とした工房での作業を配信しています。 他にもここでしか見る事の出来ないクラシックな木象嵌の技術の動画や工房でのライブ配信なども行なっておりますのでよろしければチャンネル登録をお願い致します!! フィレンツェでは唯一の木象嵌細工専門の工房 「Zouganista di Takafumi Mochizuki」 Via dei Cardatori 20r Firenze Italia Web http://www.zouganista.com/ Blog/フィレンツェ Zouganista の職人修行 https://ameblo.jp/zouganista Facebook https://www.facebook.com/zouganista/ Instagram https://www.instagram.com/zouganista/ Twitter https://twitter.com/lunapienabytaka #フィレンツェ #木象嵌 #百合の紋章 BGM:MusMus

Comment