MENU

Fun & Interesting

[バイク旅#173] トリコ食堂さんの「秩父豚味噌ラーメン」は新秩父名物に認定できるほどのうまさだった あの花で有名な旧秩父橋の散策

イーザイル 3,089 3 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

[バイク旅] マイバイクのカワサキZ900RSで再び埼玉県秩父市を巡りましたw 雨が降らず冬ばれなのでまだ山伏峠越えができるため嬉しいです 名栗湖有間ダムからのスタート ダムには数台のバイクがいました 山伏峠の道はドライで安心してはしれます 今回目的は令和6年7月にオープンした「トリコ食堂」さんで「秩父豚味噌ラーメン」を食べるプチツーリングですw 「トリコ食堂」さんの正式な名前は「地鶏中華そばと炊き立て秩父おかん飯 トリコ食堂」といいますw ちょっと覚えられないかも💦 店主は元フレンチシェフです きっとおいしいに違いないw 店に着くと素敵な接客に感心させられましたw カウンター席に座ると女性店員さんから注文方法を聞かされました はじめはQRコードをスマホで読んでそのページから注文するらしいです ただし口頭での注文もOKとのことだったので安心しました(笑) 「秩父豚味噌ラーメン」一択なので 早速注文です(笑) 味が濃厚と事前情報を得ていたのでライスのある焼餃子セットにしましたw ラーメンが届きます スープを一口w とても濃厚でおいしいです 麺の上には大きな豚味噌肉が3枚ほど乗っています(笑) これまたおいしく堪りません(笑) さらに麺は中太麺で縮れ麺です 濃厚スープと良く絡んでこれまたおいしいのです これは私的には新秩父名物と決定しました(笑) これを食べに秩父に来ても良いなと真剣に感じましたよ 完食して表に出る時も店員さんのお見送り有です 感心します トリコ食堂さんから徒歩数十歩で旧秩父橋に出れます 旧秩父橋を散策しました 橋の所々に秩父に関連したアニメが描かれたマンホールがあります 合計6個のマンホールが見られましたw やはり「あの花」は秩父を代表するアニメなのですね そこからは国道140号も使用して旅のゴール「道の駅あらかわ」に到着するのでした 動画最後には家族のアメショまるちゃんも登場します 高評価・コメントそしてチャンネル登録を頂けると動画作成のモチベーションが上がります これからもイーザイルチャンネルをよそ市区お願いいたします 地鶏中華そばと炊き立て秩父おかん飯 トリコ食堂 https://www.instagram.com/chichibu.torikosyokudou/ https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11062974/ #トリコ食堂#旧秩父橋#あの花#豚味噌#秩父豚味噌ラーメン#秩父#国道299号#道の駅あらかわ#グルメ#モトブログ#motovlog

Comment