『グランマ・ゲイトウッドのロングトレイル』を紹介します。激動の時代にテントも持たず歩き続けたおばあちゃん。その人生と壮絶な道のりをつづった一代記。
【積読サロン初月無料キャンペーン中】
面白そうな本と出会い、面白かった本を語り合う「積読サロン」はこちらから!今なら初月無料!
https://www.valuebooks.jp/tsundoku-salon
【今回紹介した本】
『グランマ・ゲイトウッドのロングトレイル』
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0058799886
※タイミングによっては売り切れの場合もございます(すみません!)。
入荷状況は積読チャンネルの公式 Twitter でお知らせしていますので、売り切れの際はお手数ですがご確認いただければ幸いです。
積読チャンネルのTwitterアカウント→https://twitter.com/tsundoku_ch
※購入クーポン
2025年2/10〜2025年3/10の期間、クーポンコード「TSUNDOKUHAPPY」を入力すると3点以上の購入で送料無料!
【積読チャンネル書店】
https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/39658a4afb3ff85
※今までに紹介したすべての本がまとまってます!
※買取クーポン
2025年2/10〜2025年3/10の期間、クーポンコード「TSUNDOKUZERO」を査定金額25%アップ!(1回のみ)
【目次】
00:00 働き盛りの壮年男性なら
00:39 3500km歩き通した最強おばあちゃん
13:27 歴史の動乱に阻まれる道
23:37 手段ではない歩行の歴史
34:57 おばあちゃんが歩いた理由
41:42 結末を知ってなお壮絶な道のり
51:34 理由はひとつとは限らない
57:59 特典はモンゴルで挫折した話
【話に出てきた本】
〇サッカー・グラニーズ
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0090928947
【Twitterあるよ!】
積読チャンネルのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
→https://twitter.com/tsundoku_ch
【お問い合わせはこちら!】
[email protected]
【飯田光平プロフィール】
書店員・編集者・ライター。長野県上田市に拠点を置く本屋、株式会社バリューブックスに所属。「ゆる言語学ラジオ」「コテンラジオ」「ゲームさんぽ」といったクリエイターとのコラボ事業を担当している。
Twitter→https://twitter.com/alpino_kou2
【黒川晝車(くろかわ ひるま)プロフィール】
筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。
色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。
文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。
ゆる民俗学ラジオ→ @yuruminzoku
Twitter→https://twitter.com/yuru_KuroK