SONY HDR-AS100V、による、自転車、車載動画です。
画角170度、60fps、1080pで撮影、手ブレ処理なしで編集してあります。
雨撮影は久しいですが、機会があったので実施しました。
通勤帰りで、日中実施しています。スタートは午前10時くらいです。
通勤ルートではなく、鎌倉の観光地を経由して戻っています。
鎌倉街道から入って、極楽寺の切通しから抜けています。
国道134号線、国道467号線を経由して藤沢駅からは辻堂駅までランダムに走行しています。
終点は、自宅近くの茅ヶ崎市、鳥井戸橋交差点としました。
バイクは、GIANT FCR-ZERO 08年式に、マビックアクシウムホイールを装着しています。
アクシウムは雨用に所持しているホイールです。
カメラはHDR-AS100Vですが、プロテクターレンズを外して撮影しています。そのほうが映りがよいと考えていたためです。
カメラは防滴なので安心していたのですが、実はこの後撮影したときに不具合発生しています。
その原因がこのときの雨走行と判断していますが、それについては別途アップの動画で触れる予定です。
雨撮影は映り以外にも色々考慮したほうがよいということがいまさらながら判った次第です。
動画は編集ソフトによる手ぶれ補正と表題の倍速処理を実施してあります。
BGMはMP3フリーの音楽を使用させていただきました。
動画に紹介を入れられなかったのですが、ここにあらためて感謝の意を記します。
音楽素材屋 煉獄庭園
http://www.rengoku-teien.com/