身延線は青春18きっぷを使ってお手軽にローカル線を楽しむことが出来る路線。
物凄い秘境を通る訳ではありませんが、富士山の脇ををすり抜けて山梨県と静岡県を結びます。
今回は身延線の善通寺駅から富士駅までの間にある3駅で下車してお手軽に観光してきましたので、その様子をご紹介します。
ダイヤが酷すぎて乗客にマイナス乗換を強いる中央線【酒折~善光寺】
https://youtu.be/4C_D2M5nur8
【廃線跡】団体列車が通りやすいように線路が改変された身延線の旧線跡を辿る【富士~入山瀬】
https://youtu.be/k9Ry9rO7PlI
【東京駅〜四国】始発に乗って行ける限界はどこ?過酷な16時間半の旅【青春18きっぷ】
https://youtu.be/Pd2XKv2V2hM
【新潟→上野】新幹線開業で廃線分断された路線を乗り通し!明治時代の鉄道移動を再現してみた【信越本線】
https://youtu.be/GVCHX8-mmeI
【乗り通し】かつての東北本線を全線乗り倒してみたら朝から晩までかかりました。
https://youtu.be/IgXOmwwxPAY