山梨県の上野原市から3つの峠を経由し北都留郡丹波山村へ至る
山梨県道18号上野原丹波山線を
起点:山梨県上野原市棡原(県道33号上野原あきるの線交点)から
終点:山梨県北都留郡丹波山村(国道411号線交点)まで走ってみました
※動画ではその先の道の駅たばやままで
この県道は上野原市内から県道33号を経由し小菅村や丹波山村の集落を
繋ぎながら3つの峠を越えていく山岳路線です
一部狭い個所はあるものの流石の2桁県道、整備状況は概ね良好です
道の駅も2ヵ所あり休憩や食事もバッチリです
また、国道139号や終点では国道411号にアクセスでき
周辺の観光スポットに足を延ばすのもいいでしょう
◆ time index ◆
00:53 本日の行程
04:31 あと30Km
09:14 初戸集落
12:37 田和峠に向けて
14:36 鶴川再並走
15:37 西原中心部
18:32 飯尾集落
22:25 小菅村へ入る
26:05 鶴峠を目指す
30:05 白沢分岐
32:33 国道139号に合流
37:10 小菅村の信号
41:42 今川峠はキツイ
44:33 九十九折り
49:40 丹波山村中心部へ
50:22 県道18号終点
#山梨県
#上野原市
#小菅村
#丹波山村
#国道139号
#国道411号
#車載動画
#OnBoardCamera
yamanashi prefectural road in japan