SONY HDR-AS10(SONY HDR-AS15)によるロードバイクによる自転車、車載動画です。
画角170度、30fps、1080pで撮影、編集してあります。
今回は、藤沢市の西寄りの道を主に走ってみました。
天候が良く条件良好でしたが遠くに行く時間が無かったので近所を選んで撮影しました。
スタートは辻堂駅北口です。テラスモールのすぐ近くです。
ここから北上して国道1号線を超えます。大庭のライフタウンに向かいます。
大庭トンネルは後半上りのトンネルでちょっと大変です。トンネル過ぎもしばらく登りが続きます。
ライフタウンを過ぎてからは遠藤に入り、湘南台駅北側を走るメイン通りに接続します。慶応大学前の道路です。
その道路を西進して、最近新しく出来たバイパス道を走ります。この道は寒川付近で中原街道と接続しています。
交差点名不明なので伏字にしてあります。今後調査で判明しましたら表記予定です。
中原街道を少しだけ南下して、今度は別の道路で東に戻ります。慶応大学近くから元きたメインロードに戻り、そこから東進して湘南台方面に向かいます。
国道467号線の交差点で再び道を折り返して遠藤まで戻ります。
遠藤からは、遠藤茅ヶ崎線でライフタウン方面まで戻ります。途中の交差点で少し勘違いしてしまう場面もあります。
少しだけ茅ヶ崎市に入ります。堤から入って赤羽根を南下。小和田、赤松町、と進んで辻堂駅前まで戻ってきます。
1時間程度のコースとして今回計画しました。
使用したバイクは、PINARELLO DOGMA60.1です。
動画は編集ソフトによる手ぶれ補正と表題の倍速処理を実施してあります。
BGMはMP3フリーの音楽を使用させていただきました。
動画に紹介を入れられなかったのですが、ここにあらためて感謝の意を記します。
Methuselah(メスーゼラ)
http://methuselah.websozai.jp