国道を走破しながらアリアルさんが地理や交通を解説してくれるシリーズ
11本目は、旧信越本線に並走しながら上信越3県を結ぶ国道18号線。
Part1では、上越市の終点から長野市の長野東バイパス始点までのおよそ70kmを走ります。
新潟県内は立体交差が連続する上新バイパスから始まり、徐々に標高を上げつつ長野県境へ。冬になると豪雪に見舞われるこの地域は、片側1車線の区間でも路側帯が広めに取られています。
次→https://youtu.be/svnPIw_EUj8
■お借りした素材や音楽など
・CoeFont - Voiced by https://CoeFont.CLOUD
・立ち絵:紀常式_アリアル立ち絵 - https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10845488
・上越市HP 地域自治区の仕組み - https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/jichi-chiiki/jitiku-sikumi.html
・信濃町ナウマンゾウ博物館 - https://www.shinano-machi.com/spot/73
♪雪国 - 騒音のない世界 様
♪ひとときの過ごし方 - mejirok 様
♪こもれびの道 - のる 様