今日は、アワイチ、淡路島を一周しようと思って自宅を出ました。立ち寄り先は、「淡路島公園展望広場」、「生石公園」、「うずしおレストランで昼食」、「ベーカリーカフェミサキでお土産購入」、「江埼灯台で夕日を観賞」、などなど、盛りだくさんな予定を考えています。
なので、いつもは、有料道路はなるべく避けるポリシーですが、今回は淡路インターチェンジまで高速を利用して、時短に努めます。高速を利用すれば、1時間で淡路島まで行けますしね。
わが町川西市には、川西インターチェンジが有りますが、敢えて、一つ西側にある、宝塚北スマートインターチェンジを利用します。理由は、県道324号(切畑猪名川線)、県道33号(塩瀬宝塚線)を走るのが好きだからです。高速代も190円程安くなります。
しかし、インターまで来ると、明石海峡大橋が、強風で自動二輪車通行不可になっていました。
仕方がないので、急遽目的を、千ヶ峰南山名水のわらび餅スイーツツーリングと「はじかみ池公園」のご紹介に変更しています。
川西市から千ヶ峰南山名水までは、約84キロ、2時間程のライドです。滞在時間は、30分以内。そもそも、お水やお土産を買う場所なので、ここも時短です。
帰りに寄った「はじかみ池公園」は、1時間ほどぶらつきました。雨が降ってこなければ、ベンチでもう少し過ごしていました。
駅から徒歩1分で、こんなに素敵な公園があるなんて、三田市もいい所ですね。
動画をご覧になって、「健康増進のためにミネラルバランスの取れた水でも買いに行くか」、「はじかみ池公園にいって、SLの仕組みを見てみるか」と思われた方は、チャンネル登録と高評価をお願いします。
本日の走行距離は187km、燃費は29.3㎞/Lでした。
それでは、次回の「川西市から行くお出掛けスポット」まで、ごきげんよう。
#観光スポット
#千ヶ峰南山名水
#名水わらび餅
#はじかみ池公園
#三田市
#NC750X
#HONDA
#ツーリング
#川西市
#兵庫県
#DCT
#Insta360