「土中環境」の高田宏臣さんが自伐のモデル森林である《橋本山林》を訪れました。
ここは徳島県那賀町、林業家の橋本光治・延子夫妻が先祖から伝わる山を40年間かけてつくりあげた森です。
約110ヘクタールの山林に張り巡らせた道を歩き、樹齢100年以上の人工林や天然林が多様に混ざる森を観察し、水切り、洗い越し(谷渡り)、石積みなどを見てまわり、林業地にも関わらず苔蒸す豊かな自然を目の当たりにしました。
そして、高田さんが注目したのは、橋本さんたちが無意識に施してきた造作の数々でした。経済性だけでなく、環境性も両立させた山をともに歩きましょう。
【出演】
高田宏臣(一般社団法人 環境土木研究所代表理事、NPO法人地球守代表理事)
橋本光治(林業家、自伐型林業推進協会理事)
橋本延子(林業家)
上垣喜寛(ZIBATSUニュースレポーター)
※自伐型林業推進協会のサポーター会員(無償)募集中!ご寄付大歓迎✨
https://zibatsu.jp/join