19歳の大学1年生として日本の伝統アートを現代的な視点から世界に届けることを理念に起業。
現在は、コンテンポラリー書道や縄文の土偶を海外に広め、伝統工芸の再発見と継承に取り組む。
彼の原動力、野望は何なのか。
どのように芸術の調和を図りながら日本文化の魅力を世界に伝えているのかを語る。 19歳の大学1年生。
高校時代のサッカーイベントを経て、日本の伝統アート文化を世界に調和させることを目的に起業。
コンテンポラリー書道や縄文時代の土偶をプロデュースし現代的な視点で日本の文化を海外に発信。伝統文化の再発見と伝承に取り組む。 This talk was given at a TEDx event using the TED conference format but independently organized by a local community. Learn more at https://www.ted.com/tedx