MENU

Fun & Interesting

【史上最悪】1923年9月1日 関東大震災を再現してみた

クライシスTV 2,928,204 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

この動画では、1923年9月1日に発生した大正関東地震によって引き起こされた関東大震災を現代風に再現しました。大正関東地震は相模トラフと呼ばれるプレートの境界で発生しました。相模トラフは南海トラフと並んで、国内でも特に大きな地震を発生させる場所です。

1923年9月1日に発生した「大正関東地震」は、近年の研究で立て続けに大きな地震が3回発生したことが分かっています。震源の場所や規模には諸説ありますが、1回目の地震は午前11時58分に神奈川県西部から房総半島南部を震源として発生し、マグニチュードは7.9、最大震度は7に達したとされています。2回目の地震は午後0時1分に東京湾北部で発生し、マグニチュードは7.2、最大震度は1回目の地震と同じく7に達しました。3回目の地震は午後0時3分に神奈川県と山梨県の県境付近で発生し、マグニチュード7.3、最大震度7だったと考えられています。この動画では、この3つの地震の緊急地震速報から震度速報、大津波警報・津波警報の発表、沿岸津波の観測までをシミュレーションにしました。

震度は被害状況から推定しているため、誤差が含まれている可能性があります。また、立て続けに大きな地震が発生しているため、どの地震によって被害が出たのか明確ではない地域もあり、当時の震度を完璧に把握することは不可能です。関東大震災では、地震の発生時間が昼食の準備と重なったこと、台風が接近していて風が強かったこと、炎が渦をまき被害を拡大させる火災旋風が発生したことで、大規模な火災が発生し、旧東京市の43%が焼失しました。この時、東京都の気温は46度を記録しています。また、沿岸部では地震発生から数分で大津波に襲われ、津波の高さは、伊豆半島や千葉県南部を中心に10m前後に達しました。

関東大震災では、東京都や神奈川県、千葉県、埼玉県を中心に地震の揺れによって大きな被害となり、東京都と神奈川県では火災によって約9万人が亡くなりました。地震の揺れや津波による死者も含めると10万人を超えたとされています。


参考資料

内閣府「報告書(1923 関東大震災)」
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/kyoukunnokeishou/rep/1923_kanto_daishinsai/index.html

小堀鐸二研究所「大きな揺れが繰り返し発生した関東大震災の真相に迫る」
http://www.kobori-takken.co.jp/pdf/20160930_pr.pdf

Comment