MENU

Fun & Interesting

国道194号(高知市~西条市)全線完全走破【4K】【四国】

Video Not Working? Fix It Now

#国道 #国道194号 #四国 2022年1月上旬走行 国道194号を、高知県高知市から愛媛県西条市まで、起点から完走しました。 【概要】 国道194号は、高知県高知市と愛媛県西条市を結ぶ、四国の一般国道です。 高知市から国道33号と重複しながら西に進みます。 いの町の中心部を過ぎたら単独区間となります。高知県内はほとんどが川沿いを走ります。 仁淀川、上八川川、枝川川、大森川、吉野川と複数の川と並走しています。 一般国道としてかつて日本一の長さだった「寒風山トンネル」(現在は2位)を 越えると愛媛県に入ります。 西条市は標高を下げていくつかのトンネルを越えていくと、 国道11号との交点でもある「加茂川橋」交点が終点となります。 いの町から西条市の終点までは、「そらやま街道」とも呼ばれます。 【実走値】 完走時間 1時間39分 ※休憩を除いた走行時間の合計値 【注意点】 ・途中休憩等で現道から離れることがありますが、  動画内で該当箇所にテロップを入れています。 ・2022年1月走行当時の現道を走行しています。  現道区間が変更となり現在とは異なるルートとなっている場合があります。 ・現在の市町村名に、平成の大合併前の市町村名も併記しています。  境界については目安ですので、厳密な境界ではありません。 【国道データ】 ・起点:高知県高知市(県庁前)交点 ・終点:愛媛県西条市(加茂川橋)交点  ・総延長:88.9㎞ ・重用延長:11.9㎞ ・未供用延長:- ㎞ ・実延長:76.9㎞ ・現道:76.0㎞ ・旧道:0.9㎞ ・新道:- km ・通過する市町村:高知県高知市-吾川郡いの町-愛媛県西条市 ・交差する国道   国道32号   国道33号 https://youtu.be/nbcfMcflwww   国道55号   国道56号   国道195号   国道197号   国道493号   国道439号   国道11号 https://youtu.be/3OUp0tkGxQM ・重複する国道:国道33号、国道439号 ・冬季通行止区間:なし ・自動車専用道路:なし ・道の駅:高知県(土佐和紙工芸村・633美の里・木の香) 【タイムスタンプ】 0:00:00 スタート 0:00:07 国道194号紹介 0:00:55 国道194号起点「県庁前」交点(高知県高知市) 0:05:24  国道194号方面左折「本宮町」交点(高知県高知市) 0:05:52  国道194号方面右折(高知県高知市) 0:07:27  国道194号高知西BP分岐(高知県高知市) 0:10:28 高知県吾川郡いの町 0:11:07 E56 高知自動車道 伊野I.C(高知県いの町) 0:12:06  国道194号高知西BP終了(高知県いの町) 0:18:21  国道33号分岐重複終了(高知県いの町) 0:26:14 道の駅「土佐和紙工芸村」(高知県いの町) 0:38:33 高知県吾川郡いの町吾北 0:42:30  国道439号重複開始(高知県いの町吾北) 0:46:59 道の駅「633美の里」(高知県いの町吾北) 0:48:29  国道439号重複終了(高知県いの町吾北) 1:00:52 高知県吾川郡いの町本川 1:14:38 道の駅「木の香」(高知県いの町本川) 1:17:23  寒風山トンネル(高知県いの町~愛媛県西条市) 1:22:26 愛媛県西条市 1:36:48 国道194号終点「加茂川橋」交点(愛媛県西条市) 1:37:18  エンディング

Comment