MENU

Fun & Interesting

山陽電鉄 地上時代(電鉄兵庫~西代)1968年地下化

車窓の世界から 22,682 1 month ago
Video Not Working? Fix It Now

山陽電車、電鉄兵庫~西代の地上時代です。明治43年に開業して昭和43年まで、神戸の町を併用軌道で走りました。第3種事業者の神戸高速鉄道が地下に開業、東側の阪急・阪神と、西側の山陽が手を結びました。 Hyogo Prefecture, Sanyo Electric Railway, Hyogo-Nishidai section, undergrounded in 1968. #電鉄兵庫駅#山陽電鉄#神戸市電#併用軌道#長田駅#平面交差#神戸高速#西代#地上#地下#山陽電車#昭和43年#ダイヤモンドクロス

Comment