1984年2月18日(土)と26日(日)に撮影した降雪の小田急線の記録動画です。7002様撮影の素材を当チャンネルで編集してお届けします。
40年前になりますので、車両や駅の風景など変化点が多いです。旧相模大野駅では信号所でホームの放送もしていましたので、利用されていた方には懐かしい声が聴けるかもしれません。
今ならば後半の降雪状態なら特急は早々に運休になり、急行や各停も間引きになると思いますが、この時代は頑張って運行しているのが分かります。また、優等列車が通過表示灯を点灯させているのも良く分かるかと思います。
2023.-8.29より「小田急と江ノ電の記録動画と音のチャンネル」から「スパークリング・トレイン」にチャンネル名称を変更しました。
★本動画の無断転載・転用などは禁止です。ご注意ください。必要な場合は連絡先 を記入の上、コメントでお知らせください。
小田急と江ノ電を中心にした鉄道動画や音をアップしてます。JR各路線、JR貨物や大手・地方私鉄の動画も扱います。チャンネル登録と高評価👍を宜しくお願い致します。今後の制作の励みになります。
チャンネル登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UC8ar6sGglQs9ipXQDCoB-qQ
サイトもご覧ください:https://oer16582478.blog.fc2.com/
🎼 使用素材 🎼
※DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
※いらすとや(https://www.irasutoya.com/)
※オーディオライブラリ
※騒音のない世界
(https://noiselessworld.net/)
※音声読み上げソフト 音読さん
(https://ondoku3.com/ja/)
※りみみらいらさん(音源)
https://www.youtube.com/@rimi_raira
上記の皆様、いつもお世話になっております。