MENU

Fun & Interesting

1989年7月乗車 あさかぜ4号(博多入線~発車・小倉停車)

chimarikotsuo 30,543 14 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今となっては非常に貴重と思われる映像です。 このあさかぜ4号は博多17:39発で終着東京に9:30に着きます。 客車は品川客車区の24系25形金帯編成でした。 乗車車両:14号車オハネフ25-122 8番下段 なお当時の牽引機は博多から下関までがEF81の400番代で、下関から東京までがEF66でした。さらに東京口ブルトレの中でも乗車率が高い同列車でしたが、この日も広島までに満席となった記憶があります。 またこの日はJR西日本のキャンペーンガールが途中乗車すると車掌さんからの案内がありましたが、実際には乗車してきませんでした。代わりに乗車記念Tシャツやオレンジカードを車掌さんが積極的に販売していました。ちなみに車掌さんは下関車掌区でした。  映像の中には0系を始め、423系、キハ47と併結のアクアエクスプレス、急行色のキハ65なども映っています。西日本~九州地区で使用されていた甲高いカラカラカラカラという発車ベル(接近時も鳴りますが)も非常に懐かしさを感じます。 博多発車後の車内放送の頭が途切れていますがご了承ください。また当時のカメラの性能上画質が悪いですが、何卒お含みおきくださいませ。 (編成) ↑ 東京 EF81-400 オハネフ25 禁煙車 オハネ25 オハネ25 オハネ25 オハネ25 オハネ25 オハネフ25 オシ24-700 レトロ調食堂車 スハネ25-700 B個室デュエット オロネ25-700 A個室シングルDX オハネ24-700 B個室カルテット オハネ25 オハネ25 オハネフ25 カニ24-100

Comment