【おもいで鉄道動画】【車窓・車内放送】臨時列車ホリデー快速とりで号取手行き 大宮~取手間 1990年代 さいたま新都心開業前の大宮操車場跡を収録しています。
JR東日本臨時列車ホリデー快速とりで号取手行き(103系)車窓 大宮~取手間
トンネル等一部カットしてあります。
90年代に撮影し「さいたま新都心駅」開業前です。
0:00 大宮駅7番線ホーム
0:07 103系大宮駅入線
1:25 車内放送
2:53 現在のさいたま新都心駅付近(大宮操車場跡)
4:13 与野駅付近
4:20 ホリデー快速おおみや号大宮行きとすれ違い
4:50 与野駅から武蔵野貨物大宮支線入口
8:25 武蔵浦和駅付近
10:54 南浦和駅到着アナウンス
14:56 三郷駅到着アナウンス
16:43 柏駅到着アナウンス
27:20 柏駅付近
27:30 松戸電車区付近
31:51 取手駅到着アナウンス
ホリデー快速おおみや・とりで - 1990年代まで運行。
松戸電車区の103系5両編成を使用。午前中に取手駅→大宮駅の「おおみや」、
夕方に大宮駅→取手駅の「とりで」を各1本運転。
現在は武蔵野線(西船橋駅方)と大宮駅を結ぶ「しもうさ号」が毎日運転されている。
ご視聴ありがとうございました。
チャンネル登録宜しくお願い致します。
#JR東日本 #臨時列車 #103系
川口です。旅行・鉄道好きで、90年代8mmビデオで鉄道動画を撮影していました。
当時の動画と最近撮影しました動画を公開しています。
是非チャンネル登録、宜しくお願い致します。
Twitter: https://twitter.com/kawa116
Instagram:https://www.instagram.com/kawa708/
今後の企画
・川口鉄道動画今昔
90年代訪れた撮影地を旅してきます。
・おもいで鉄道動画
・今日の東大宮操車場
・駅弁レポート
・終点
連絡先: mailto:nkawaguti@yahoo.co.jp